環境保護団体が自己アピールのために環境破壊、ですか......「深刻な影響があった」とペルー政府も激怒 「ナスカの地上絵」付近に巨大メッセージ 環境団体の責任追及 - 産経ニュース http://t.co/408IgHCnFr @Sankei_newsさんから
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2014, 12月 10
プレスリリース: COP20開催中における、グリーンピースの「ナスカの地上絵」付近での活動について | 国際環境NGOグリーンピース http://t.co/q2d64RJo8I 自分達で土足で地上絵踏みまくって作業してる動画を上げておいて何言ってんでしょうこのバカどもは
— ざらぶのZは残念のZ (@zarabu01) 2014, 12月 10
健康のためなら死んでも良い、という馬鹿げたように見えるけれど、自身の周辺のことばかりに目が行き、全体像を見渡すことが出来なくなると、結構やらかしてしまう類の間違い。それがグリーンピースによって行われたという話。「変化の時 未来は再生可能」を訴えかけたいからといって、その自己顕示欲のために環境破壊をして良いって法はない。「森を大切にしましょう」と木々にペイントするようなものだな。
Lineas de Nasca: Denuncian a activistas de Greenpeace │RPP: http://t.co/g9SxgCl0qK @YouTubeさんから
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2014, 12月 10
Greenpeace activists' Nazca Lines stunt angers Peruvian government - video: http://t.co/2OUAP0yQB4 @YouTubeさんから
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2014, 12月 10
「深刻な影響があった」とペルー政府も激怒 「ナスカの地上絵」付近に巨大メッセージ 環境団体の責任追及 - 産経ニュース http://t.co/DEx34bXpa2 @Sankei_newsさんから グリーンピースがナスカの地上絵破壊ってバカじゃねーのか。バカなんだろうなー
— まかちー@コミケ2日目東ト38b (@xgregory1974x) 2014, 12月 10
環境保護団体グリーンピースの言い分は「環境保護を訴える活動をする為なら人類遺産を破壊する事もいとわない。人類遺産より環境保護だ!」って事かしら?それはもう文化破壊を目論むテロリストでしかないよ?
— まかちー@コミケ2日目東ト38b (@xgregory1974x) 2014, 12月 10
地上絵がある地域は自動車等の侵入による破壊が著しく地上絵そのものが消滅の危機にある為ペルー政府の許可なしには立ち入れず、許可があっても専用の靴を履かされる程の場所なのだけど、そこに無許可で立ち入り痕を思いっきり残して地面を掘ってペグを打ち落書きしたのが環境保護団体グリーンピース
— まかちー@コミケ2日目東ト38b (@xgregory1974x) 2014, 12月 10
ナスカの地上絵って大きな溝が掘られてるかのように見えますが実態はこれ。グリンピースがやった行為がどれだけのダメージを与えるかわかるでしょ?http://t.co/cfpKqOweRa pic.twitter.com/PfjSsxU1Gz
— haha1gou 今年中に痩せるぞ! (@tyatora1gou) 2014, 12月 10
ナスカの伝言 解明に挑む山形大 http://t.co/JQQMhHZd50--地上絵は深い溝ではないので、傷つけないようにゴムのゲタを着用します。一方、環境破壊団体グリーンピースは運動靴のままパフォーマンス作業へ。 pic.twitter.com/uuKXKUbktM
— ぴんぽん (@pinpon_2011) 2014, 12月 10
この記事の写真が本当ならガッツリ足跡残してますね。グリーンピース。 http://t.co/Ig0oudZkUj @noticiAmericaさんから
— 時雨沢@12月SAO公式スピンオフ発売! (@sigsawa) 2014, 12月 10
己の正義を疑わない人間はバカにも残酷にもなれる、ってよく分かる例。→ナスカの地上絵に落書き グリーンピースをペルー政府が法的措置へ【画像】 http://t.co/AI6TZiT507
— 時雨沢@12月SAO公式スピンオフ発売! (@sigsawa) 2014, 12月 10
二度と取り戻せない過去の宝である遺跡にダメージ与えて表示したメッセージが「変革の時。未来は新しくできる(直訳)」って、何の冗談だろう? 座布団が欲しかったのかこれ?
— 時雨沢@12月SAO公式スピンオフ発売! (@sigsawa) 2014, 12月 10
「自分達のやってることは正しいハズ。だから何物も許されるべき」ってのは、突き詰めるとテロリストと発想の軸として何にも変わるところはない。シーシェパードと同じだと言われても、誰も反論は出来るはずはない(プレスリリースでは反論してるけどね)。
まぁ、なんだ。「私たちはこんなにも必死に訴えているんデスよ」的なことをやりたいだけなんだってあたりは......
@sigsawa なんですかねえ。やったことの規模は大きいですけど程度的には店のシャッターに落書きするのと同じですよね、これ。歴史レベルのチーマーにでもなりたいのか緑豆さんらは。
— 風呂 (@furogaeri) 2014, 12月 10
この表現が適切なんだろうな。店舗シャッターへのスプレーによる落書き。しかも対象は世界的文化遺産。見方を変えて、これが許される、相応の処罰を受けないという事態になれば、今後似たようなことがあちこちで繰り返されるのは目に見えている。しかるべきレベルの、後続するアクションが成されないような、厳密なる対応を各方面には望みたいし、「やらかした」ことは十分以上に周知されるべきだよね。
......主張がどうであれ、これらの写真を見て、不快感を覚えない人はどれだけいるのか。そういうことだよね、結局は。現代アートと呼ばれるものの一部に対する拒絶感と近しいのかもしれない。
コメントする