スイス中銀の発表の後、わずか30分間で給料が400万円近く上がって、その後の30分間で250万円失ったでござる。
— KC (@KC_cnl) 2015, 1月 15
スイスの現在の物価をまとめてみた。
ハンバーガー1個:340円
ビッグマックセット:1740円
自販機のコーラ:480円
バス、地下鉄一回分:340円
一人暮らしの家賃:14万円/月
大学の学費:20万円/年
スーパーのレジ打ちの給与:時給3150円
国民平均年収:約1000万円
— KC (@KC_cnl) 2015, 1月 16
元々物価などの違いもあるのだろうけど、先日のスイスフランの暴騰に伴い、他国通貨で為替換算をすると、妙な事態が生じてしまっているという一例。要はスイスフランが無茶苦茶価値のある存在として為替の上でレートが変化したため、日本円に換算すると思いっきり底上げしてしまうという話。最初の「400万円上がって、250万円失った」というのは、まさにスイス中銀による政策転換発表直後から19分間で起きた超暴騰と、その後のリバウンド・巻き返しによる為替変動で生じたお話。
スイスの現在の物価&給与その2。
スタバのコーヒー:620円
サンドイッチ一個:960円
ランチの平均価格:2050円
携帯電話:1万円/月
博士課程一年目の給与:680万円/年
ソフトウェアエンジニア(新卒)の給与:1000万円?1300万円/年
— KC (@KC_cnl) 2015, 1月 16
スイスの長所:
・給料&生活水準が高い
・景観が良い
・治安が良い
・教育、科学技術の水準が高い
・お金を使う場所がないからたくさん貯金できる
スイスの短所:
・生活にお金がかかる
・どこ行っても田舎、ほんと田舎
・ご飯が美味しくない
・土日店閉まってる
・スイス人内向的
— KC (@KC_cnl) 2015, 1月 16
スイスは品物の価格は高いけど、基本的に店があんまないし閉まってるしでお金を使う場所がない。東京だとありとあらゆる場所にコンビニがあってしかも24時間開いてるからついつい買い物をしてしまう。だからトータルで見れば東京で生活する方がお金かかる気がする。でもその分満足度も高いかな。
— KC (@KC_cnl) 2015, 1月 16
計算したらスイス国民の平均年収1000万ってなってちょっとびっくりしたけど、
6000(CHF/月)×12(ヶ月)×137(円/CHF)=986.4万円
だからほんとに1000万円なんだよな。どう考えても適正価格じゃないからどこかでより戻しがあると思う。
— KC (@KC_cnl) 2015, 1月 16
指摘の通り現状はショック療法的な施策に伴うイレギュラーな状態で、次第に平常な状態に戻るとは思うけど、施策変更前よりはいくぶんスイスフランは高値で推移するはず。また、ヨーロッパ版のQEが成されるとの話もあるので、それが正式発表されれば、さらにスイスフラン高は進むかもしれない。
それと同時に。他国の通貨を為替レートのみで勘案すると、参考値にはなるけれど、それ以上の指標としては使いにくいというのが、よくわかる一例にも違いない。
......でもアレだ。その他の視点はともかくとして。提示された部分の金額だけを見れば、多分にインフレ化しているとはいえ、案外住み心地は悪くない気がする。
コメントする