「まおゆう」の最新巻13巻が届いたので購読開始~
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2015, 1月 24
しかしアマゾンっていつから領収書の類を同封しなくなったのだろう......
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2015, 1月 24
これまでにも何度か領収書が入っておらず「入れ忘れたのかな」と思うことはあったけれど、先日届いた「まおゆう」の13巻にもやはり入っていなかったこともあり、どうしたもんだろうかと思い返す。で、色々聞いて見たり確認すると......
@Fuwarin 昨年くらいから、ダウンロード方式になったみたいですね。再発行したいときは便利ですけど。
— まっしぃ (@banzs_massy) 2015, 1月 24
なるほど確かに RT @banzs_massy昨年くらいから、ダウンロード方式になったみたいですね。再発行したいときは便利ですけど。 pic.twitter.com/bHTIzy8C64
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2015, 1月 24
......とこんな感じ。確認したら注文履歴一覧で、ちゃんと領収書の類を出力できるようになっていた。要は確定申告などで必要なら、自分でプリントアウトしてねというもの。経費削減の一環なんだろうな。プリンタ所有の是非はともかく、スマホで注文している人はどうするのだろう、という疑問もあったりするけれど。加えて、一覧の取得が結構面倒くさい。領収書出力専用の一覧管理ページが欲しかったりする。選択したものだけを一斉表示・プリントとか。
@Fuwarin かなり前から、納品書に「自前で印刷してね」って書いてありますが、当方は経費で落とせるものを尼で買ったことが無いので有効な物かどうかはちょっと分かりません。
— TETSUYA2754 (@TETSUYA2754) 2015, 1月 24
@TETSUYA2754 余程妙なものでもない限り、保険的なものですからね。まぁ、税務署からツッコミが入ったら原本データ見せて確かなものだと証明すれば良いわけで。。。
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2015, 1月 24
話によれば随分と前からこの機能は実装されていて、それに合わせて領収書が商品に同梱されないようになりつつあるらしい(こちらは最近の話なんだろう)。確定申告の際の有効性に疑問符、ということだけれど、要はその購入記録が正しいことを立証できれば良いわけで、再出力のものでも何ら問題は無い、はず。疑われたら一覧の状態での出力画面そのものを呈示するよう答えれば良いまでの話だし(似たような事案で似たような応対をして、了承された経験がある。その時は自分が使っている預金口座の通帳を数年分まとめて提出すると話したんだけどね)。
コメントする