【注意!】「全裸でスカイダイビング」という怪しいツイートが回ってきてますが、これ観ようとしてアプリ承認するとアカウントが乗っ取られますよ!クリックしちゃダメ!しかもRTしてきた人(=乗っ取られて拡散してる人)がお堅いマスコミ関係者で...頭抱えてる;。
— 成田伸子/TENKY☆特盛り! (@BON_NOB) 2015, 2月 5
Facebookやツイッターなどの短文完結スタイルのソーシャルメディアでは、ぱっと見で衝動的にリアクションをし易いような仕組みが用意されていることから、それを悪用する形で悪質なアプリを組み込ませたり、不法な商品を購入させようとする悪徳商法的な様式が数多く構築され、手ぐすね引いて待っている......どころか積極果敢にやってくる。以前も何度か紹介した、画像で驚かせてついクリックさせる方法が代表的で、テンプレみたいなものがあるので、そこに時節のネタをぶち込めばいくらでも増殖できる次第。
で、今件ではその類の悪質なツイートをするアカウントが出てきたという話なんだけど、それに乗っ取られた対象が、結構有名なマスコミ関係者だったというのであら大変(まぁ、官公庁のアカウントでも似たような話があったので、はじめてというわけでもないのだけど)。今流行のリスト型ではないようだ。
...乗っ取られた人はお気の毒ですが、とりあえずこのspamを拡散してる「人気ツイート @dycasyboxonu 」てのはブロックしてSPAM申請しとくのが吉。
— 成田伸子/TENKY☆特盛り! (@BON_NOB) 2015, 2月 5
雑学なう @gizogacijop と なんじゃこりゃああ @rixotuxycyxe も同類のSPAMと判明。 RT ...乗っ取られた人はお気の毒ですが、とりあえずこのspamを拡散してる「人気ツイート @dycasyboxonu 」てのはブロックしてSPAM申請しとくのが吉
— 成田伸子/TENKY☆特盛り! (@BON_NOB) 2015, 2月 5
まだあった。乗っ取り系アカ→芸能裏ニュース @dasefipefod Buzzってます @kaxefuzefib 衝撃ツイート @hohuxoponori 雑学なう @gizogacijop なんじゃこりゃああ @rixotuxycyxe 人気ツイート @dycasyboxonu
— 成田伸子/TENKY☆特盛り! (@BON_NOB) 2015, 2月 5
乗っ取りSPAMアカ追加→俺の雑学 @henytutotivi RT 俺のトリビア @rigiroqugys @dasefipefod @kaxefuzefib @hohuxoponori @gizogacijop @rixotuxycyxe @dycasyboxonu
— 成田伸子/TENKY☆特盛り! (@BON_NOB) 2015, 2月 5
まだまだ続くようだ、同じ穴の狢の乗っ取りSPAMアカウント。見るに見かねたフォロワーさんからの進言が多数飛ぶ。 http://t.co/83AfEcQsHE
— 成田伸子/TENKY☆特盛り! (@BON_NOB) 2015, 2月 5
乗っ取りSPAMアカ追加。→ツイトレ @pinegufukuf ホットニュース @wipisujaxyx @henytutotivi @rigiroqugys @dasefipefod @kaxefuzefib ...もうSPAM申請&ブロックするのがめんどくさくなってきた;
— 成田伸子/TENKY☆特盛り! (@BON_NOB) 2015, 2月 5
乗っ取り用ツイートを発信している側(アプリつかまされて勝手にツイートされている側では無く、乗っ取り系ツイート「のみ」の母体的アカウント)を見ると分かるのだけど、プロフィール文言やアイコンが異なるだけで、ツイート内容はまったく同じ。いわば名前だけ変えたコピーアカウントがずらり。
同じ内容なら意味が無い。なんでこんなこと? と思うかもしれないけれど、システム側からブロックや削除を受けた時の保険になるし、同じ内容でも複数用意すれば別々の人に観られる可能性はある。プロフィールとアイコンが異なるので、その部分で条件に引っかかる・引っかからないの違い。スパムのコメント書込みがあらゆる場所に対して行われるのと仕組みは同じ。いわばポスターと同じようなもので、とにかくたくさん可能性をばら撒くのが一義だからね。
ともあれ、この類のびっくり系・リンク誘導系は極力注意。それが信頼のおけそうなアカウントからのものであっても。
@Fuwarin おはようございます。特定の単語に反応してふぁぼする業者?アカウントに、Naverまとめばかりツイートしているものがあり、クライアント名をたどると少々興味深いことが。 pic.twitter.com/DNviZndTNm
— 上更千秋=プラウス@My?withYou (@mio_sng) 2015, 2月 5
@Fuwarin クライアント名を辿った先は、このIPであり、これはさくらインターネットのホスティングサービス(IP固定割当)を利用しているのかなと思います。RSS2TWEETとクライアント名が関係なく、自動ふぁぼして通知で釣るのですから、何らかの収益を上げる仕組みがありそうです
— 上更千秋=プラウス@My?withYou (@mio_sng) 2015, 2月 5
@Fuwarin むーん。。。
これとは違う話ですが、情報商材や、情報商材+自己啓発、さらにマルチっぽいものまで絡んで、例えばFBでいいね!を稼ぐ方法のセミナーがありますし、ついったでお小遣いを稼ぐセミナーみたいなのもあるのかな、と思ってます。
— 上更千秋=プラウス@My?withYou (@mio_sng) 2015, 2月 5
@Fuwarin コンサルタントならまだましかもしれないです。「お友達誘ってセミナーに来てね!」「こんなに反響があるんです!/こんなに簡単に稼げます!」「あなたもここから羽ばたこう!」的な悪徳商法に近い面もあり得ます。てかFBの方はみてると、とても、こう、すごいです。
— 上更千秋=プラウス@My?withYou (@mio_sng) 2015, 2月 5
可能性をばら撒くといえば、こちらも似たような話。特定のキーワードをサーチして、そのキーワードを有するツイートを「お気に入り」にする。あるいはこれを後程抽出してコピーして盗用ツイートするのかもしれないけれど(それでそのキーワードに詳しいような専門的盗用アカウントが出来上がる)、むしろ「お気に入り」したことで相手にその旨を知らしめて、注意を引き付ける役割を期待しているらしい。それとネイバーまとめやらFacebookと絡めて......まぁ、ネタは尽きるところが無し。
ロングテールをこんな感じで悪用されるのはねえ、というのが正直な感想。さっさと取り締まられてしまえばいいのに、とは思うのだけど、それも難しいのだろうな。
コメントする