「艦これ」のバグと言われていたものと、不正ツールの問題と

| コメント(0)


ウェブ上で各種サービスを提供する側は、そのすべてを露呈する、つまり情報公開をしてしまうと、運用上大きな支障を生じることがあるため、全情報を開示するわけにはいかない。そのためツッコミが一部入っているところもあるけれど、その点は言葉の端々から推測していくしかない。まぁ、上場企業の適時開示情報と同じ。

で、今件の場合は従来ありえないような挙動が生じたということで報告をした人が居て、その結果として上記のような結論を公的な情報として発表したことになる。


客観的情報の総括で、管理側から「その通りです」との言及も無いので、最初の管理側の減給との突合せで推測判断ということになるのだけれど、大よそこんな感じ。便利ツール的なブラウザのアドオンを使っていたところ、実がそれはゲーム側では意図していない、そして使うことを禁じられているような利用方法だったため、想定外の挙動をしてしまったというもの。まぁ、こんな状況なら管理側の言及もある程度ぼかさざるを得ない。システムの内部的なものなのだから。例えるなら、某夢の国で営業時間外の施設にこっそりと入ってのぞいてみたら、中には着ぐるみを脱いだスタッフがいて真実を知ってしまったり、着替え中のスタッフがいて痴漢行為で捕まってしまうようなもの。

もしかするとブラウザ・アドオンを使っていた側は悪意などさらさらなく、単に「便利ツールだな」という程度の思惑で使っていたのかもしれないけれど、結果としてはアウトだったという次第。この類の話ってオンラインゲームにはつきものなんだよね、実のところ。ゲームのハードルが下がれば下がるほど、この類の話も増えてくるのだろうな。

閑話休題。


アニメ版でも色々と物議をかもす話があって、沈没周りでの共通項もあるものだから、こんなネタ話も出てくるというもの。ネタ話でも話が広まることで、正規の使用方法以外は手を付けない方が良いとの風潮が浸透すれば、それに越したことはないんだけどね。。。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2015年2月11日 08:22に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「「お薬手帳はリケンガー」意見力がある人が語るとそれが妄想でも実害が生じ得る」です。

次の記事は「想いの通りにならないと地べたにへばりついて駄々をこねる子供のような...「批判自粛が広がっている」とジャーナリストや知識人が会見」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30