東京メトロの運転士がフラッシュたいた人に強い言葉を吐いた、って件で「接客業なんだから少しは気をつけるべき」という意見が多く見られたが、私、運転士に接客されたことない。百歩譲ってそれを言うなら車掌だろ。「接客業だから」って言葉はクレーマーの入り口かもしれないから気をつけようと思った
— こなたま(CV:渡辺久美子) (@MyoyoShinnyo) 2015, 2月 25
『接客』業ではないですよね>>RT 客を安全確実に移送してくれる技能職人ですよなぁ
— 殉@ (@dandelioncrater) 2015, 2月 25
ニュースそのものはJなんちゃらが掲載しているのでパスするとして、当方も「口調は少々強めであったかもしれないけれど、車掌や駅員では無く運転士ならば理解はできるし、論点の軸をずらして問題の本質をすり替えてないかな」という感はある。
例えばレストランでウエイトレスが個人的に気に入らない客に対して失礼な態度を取れば問題だろうけれど、調理場に向けて調理の妨害をするような行為をした客に、調理人が強い口調で注意をするのは問題だろうか。そりゃ、客と対面しうるお店の人は全員接客業だと言われればそれまでなんだけど、なんかそれはそれで話が違う気はする。
「安全にお客さんを運ぶ」のが運転士さんのお仕事なわけで、その役割分担から言ったら「そこでやめろと言うのが乗車中のお客さんに対するサービスの一環」。
非常識な鉄に文句言うことこそ正しいかと。
— KGN (@KGN_works) 2015, 2月 25
下手すりゃ何百人ので命を奪うかもしれない行為されてブチ切れるの当然だよ。鉄道会社も構内のフラッシュ撮影禁止しなよ。最近なカメラはかなりの暗がりでもちゃんと撮影出来るし。
http://t.co/FMVYzABjFH
— メメント森?(大湊警備府) (@ALUMII) 2015, 2月 26
結局これね。本筋としては運転士は運転をするのが職務であり、その職務の妨害をされたら警告を発するのは当然の話だと思うのだけどね。
コメントする