すき家の牛丼、並盛の肉が20%アップとあるんだが、中盛り1.6倍、特盛り2倍、メガ盛り3倍の肉の量は、この20%アップに連動して増えているのかね。
並盛の肉が100gだと仮定した場合、特盛の肉は200g。
それを20%アップで並盛が120。特盛は240か、それとも200のままか
— かじめ焼き (@kajime_yaki) 2015, 4月 17
と、言うワケで、
すき家のサポセンに問い合わせてみた。
どんな答えが返ってくるんだろう。 pic.twitter.com/c1WSA7fpxH
— かじめ焼き (@kajime_yaki) 2015, 4月 17
先日本家サイトで【すき家の牛丼並盛350円へ値上げ、肉と玉ねぎも2割増に】にて紹介した、すでにスタートしている、すき家の牛丼の値上げ&具材のボリュームアップの件。リリースでは並盛の状況についてのみ語られて、他のサイズについては異なる云々とのみあり、具体的な話はなされていなかった。どうも表記が曖昧だなあ、新メニューの展開が始まってメニュー一覧に反映された後で確認をしてみようかと思ってたら、すでに同じ疑問を持たれていた方がおられたようで。チェックチェックということで待機。
すき家のサポセンから、肉の量に対する返信が来た。
仕事はやいね。
結果、「並盛の20%にアップに連動して、特盛・メガ盛りなども増えています」だった。
これで安心して大きいサイズ頼めるわ。
中盛りだけ7%アップなのが少し気になるけど pic.twitter.com/k3FXNaPs4M
— かじめ焼き (@kajime_yaki) 2015, 4月 20
すき家のサポセンの回答をベースに、
並盛の肉が100gだと仮定した場合のデータを作ってみた。
過去の価格と比較した場合、
・中盛りが大幅パワーダウン
・特盛、メガ盛りはコスパ上昇
という感じだね pic.twitter.com/PeJ8HXdqUX
— かじめ焼き (@kajime_yaki) 2015, 4月 20
あくまでもこれは目安であり実際に店員の割り振りで結構差異は生じてくるのだろうけど、この基準はかなり役に立つ。すき家における牛丼のサイズ別展開状況がどのような具合なのか把握できないのが残念だけど、これらの試算が正しいとすると、値上げによる利益率向上ってのはあまり無いような気もするのだけど、どうなんだろう。
当方の行動領域内にはすき家がないので逐次チェックは叶わないのだけど、すき家を常日頃から使っている人は「特盛やメガ盛はコスパアップ」と覚えておくと良いかもね。
コメントする