アジア投資銀参加、麻生氏が先送りを表明 :日本経済新聞 http://t.co/MRYBbF0t1M
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2015, 3月 31
創設メンバー、45カ国=中国主導で仕組みづくり―日米は申請見送り・アジア投資銀(時事通信) - Yahoo!ニュース http://t.co/h3hEpl3eC5
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2015, 3月 31
一言でまとめると「生暖かい目で見守る」 日本は中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)に参加しなくていい 日本が中国にして上げることが出来る最大の親切とは? - Market Hack http://t.co/kf5Mg7MnHu @hirosetakaoさんから
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2015, 3月 31
先日から中国の対外施策の軍事的・領土拡大的な観点での強硬化が顕著になりつつある一方、東アジア経済共同体に意欲云々と発言をし始めたり、どうもきな臭さを覚えるところがあったと思っていたら、これに連なるのかなあ、という雰囲気を覚えさせたのが、このAIIB(アジアインフラ投資銀行)。要はADB(アジア開発銀行)で主導権を握れないどころか借受をしている立場の中国が、自分がリーダーシップを取って似たような銀行を創るよ、でもその内情は明らかに出来ないよ、的な話。いや、そういう方面に出資する余裕があるのなら、まずはADBからの借り受けを返却すべきでは、それってサラ金から金借りてパチンコにぶち込んでるようなもんだし......という感は否めない。
で、今件の概要に関しては、ADBの現状も合わせ、3つ目に挙げたMarket Hackの記事が極めてシンプルで良くわかる内容となっている。ぜひとも一度はチェックしてほしい。大体頭の中がすっきりできるから。
で、上のニュースのコメントでも言及しているけど、今件に関しては報道の一部が「バスに乗り遅れるな」的な論調をしているのが非常にきな臭い、というか胡散臭い。実情を、内容をちゃんと把握せずに勢いだけで云々しているあたりは、ちょいと前の集団的自衛権の雰囲気と非常に良く似ている。
AIIB、アジア圏だけで75%の出資率って言ってて、その出資はGDP比にするよっていってて、これだけで日本が金づる確定じゃないですか。それでもいろいろ出資比率に合わせた決定権があればいいけど理事会は非常勤で事務局は中国。日米はすでにADBや世銀やIMFに参加してる。見送りでOK。
— もみじもみじ (@acer_ex) 2015, 3月 31
AIIBの目的・・・どう見ても「他人の金で自分の勢力拡大する」ことと「チャイナバブル崩壊時に"現体制を維持したまま対応する"ための資金プール」じゃねぇかwww
— 青木文鷹 (@FumiHawk) 2015, 3月 31
@moltoke_Rumia1p 正解ですね。もっとも何処ぞの変態紳士並みのスキルがあれば「中に入ってイザと言うとき介入できるようにする」という手段も悪くないですが。
— 青木文鷹 (@FumiHawk) 2015, 3月 31
日本単独での直接投資でよくね? RT @Fuwarin: AIIBに参加する余裕があるぐらいならADBの出資額を増やすかADB債をさらに発行して買えば良いだけの話です。
— 愚真礼賛 (@gusinraisan) 2015, 3月 31
嫌がる国の場合、"日本が"なのかどうかで踏み絵になるですしー RT @Fuwarin: @gusinraisan 嫌がる国もあるでしょう(^^;
— 愚真礼賛 (@gusinraisan) 2015, 3月 31
@gusinraisan レバレッジかけられるのが大きいですね。ADBへの直接投資なら。債券購入なら運転資金の積み増しへの直接関与。今件は一応問い合わせたことになっているので、AIIBへのメンツを立てたことにもなるのかなあ、と。
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2015, 3月 31
@Fuwarin なるほど。あとは債務不履行時の取り立て代行とか任せられる点ですかのぅ......利点。
— 愚真礼賛 (@gusinraisan) 2015, 3月 31
@gusinraisan そゆことですね。まぁ、日本が直接金を流すと良い顔をしない筋も結構あるので、一度ADBを通して支援した方が、相手にも都合が良いことも。踏み絵とは別に。
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2015, 3月 31
@gusinraisan 今件の場合は思いっきりラフに例えると「今後上場する予定あるんだってね、財務諸表とか定款とか株主構成の詳細見せてよ。それで出資考えるからさ」と問い合わせたら「やだよ、見せない」と言われたので「んじゃ、出資止めるよ」とした感じです。
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2015, 3月 31
ですね。あと「株主総会あるんだよね?」と聞いたら「社長の独断決済です!」と言われたようなものなのでしたっけ。 RT @Fuwarin: @gusinraisan 今件の場合は思いっきりラフに例えると「今後上場する予定あるんだってね、財務諸表とか定款とか株主構成の詳細見せてよ。それ
— 愚真礼賛 (@gusinraisan) 2015, 3月 31
@gusinraisan 「俺が、俺様が定款だ!」みたいな。
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2015, 3月 31
やりとりの中で紹介した例え話で、大体は状況を把握できたはず。そもそも論として中国という国が共産主義という名前の準独裁体制下にある国家で、その体制だからこそあれだけの人口を単独国家で維持確保し、経済状況に関しても色々と押さえつける事が出来ているってのを忘れちゃならない。
(・。・)その例えで言うと、日本は既に、別のバスに乗車済みなのね...@Fuwarin (さてAIIBに関して「バスに乗り遅れるな」的な記事を書く人がいるのかしらね......>>某所)
— kawashima takeshi (@mougennsya) 2015, 3月 31
(・。・)AIIBの設立目的の、アジアで激増が見込まれるインフラ投資の資金不足の解消の為に、ADBの出資額を増やすのも有効だろうから、其方で十分対応可能なのね...@Fuwarin 一言でまとめると「...http://t.co/yFfT8i40Hm ... @hirosetakaoさんから
— kawashima takeshi (@mougennsya) 2015, 3月 31
(∵`)今後起こるという投資資金不足に対応する為に、乗車済みのバスの方の充溢進めれば十分...急がず様子見が正解...@Fuwarin 然り RTその例えで言うと、日本は既に、別のバスに乗車済みなのね...@ (さてAIIBに関して「バスに乗り遅れるな」的な記事を書く人がいるのかしらね......
— kawashima takeshi (@mougennsya) 2015, 3月 31
@Fuwarin @mougennsya 日本は乗車済みというリもバス作って運転手やってる。
— ゆのか雅愁@新刊ZINで委託中 (@ViSiONeGATiVe) 2015, 3月 31
(・・;)本当だ...設立初期の段階から、当時の大蔵省が深く関わっており、大蔵省OBでもあり初代総裁も務めた渡辺武が作成した私案をもと...(http://t.co/hX6NoQEiLJ)...@ViSiONeGATiVe 日本は乗車済みというリもバス作って運転手やってる。@Fuwarin
— kawashima takeshi (@mougennsya) 2015, 3月 31
ADBみたいなのが欲しかったから作ったAIIBなのに、日本に勧進帳回すって..."@mougennsya: (・。・)その例えで言うと、日本は既に、別のバスに乗車済みなのね...@Fuwarin (さてAIIBに関して「バスに乗り遅れるな」的な記事を書く人がいるのかしらね......>>某所)"
— Neon / himorogi (@ayasugi) 2015, 3月 31
(。-_-。)狙いはお金かも?...@ayasugi ADBみたいなのが欲しかったから作ったAIIBなのに、日本に勧進帳回すって..."その例えで言うと、日本は既に、別のバスに乗車済みなのね...@Fuwarin (さてAIIBに関して「バスに乗り遅れるな」的な記事を書く人がいるのかしらね...
— kawashima takeshi (@mougennsya) 2015, 3月 31
個人的にはAIIB側は資金はもちろんだけれど、日米による信用面での担保を望んでいたのではないかな。結局銀行業は信用面が必要不可欠だからね。
今件は今後、日本国内においてはリトマス試験紙みたいなものとなると思う。具体的には先日の日経新聞の記事のように、AIIBへの日本の参加を頑なにプッシュしたり、否定的な態度に反発するような、奇妙な動きを見せるものは、何らかの「思惑」がある。実情を把握しないうえで勢いだけで参加を強弁するような節があれば、単に精査能力不足である、と。その観点で考えると、色々と楽しみではある。
コメントする