おお、これだこれこれ > ウィル・スティーヴン 「頭良さそうにTED風プレゼンをする方法」 - YouTube https://t.co/kR3ca2zwgC
— 開米瑞浩 (@kmic67) 2015, 5月 1
不特定多数の前で自分の論説を語り同意を得るためのプレゼンテーション。論説家、コンサル系の人ならルーチンワーク的なペースで行っていることに違いは無く、普通のホワイトカラーの人でも何らかの機会で必要に迫られることはある。プレゼンというと今は無きスティーブ・ジョブズ氏のそれがあまりにも有名だけれど、ある意味それをも想起させるようなテクニック。
説明では「中身は無くても頭良さげに」とあるけれど、見方を変えれば「元々良いものならさらにカッコよく見せることができるし、良い内容のものを埋もれさせてしまうリスクを減らす」と見る事が出来る。そう、どれほど良い素材でも、調味料がアレで調理師の腕前がナニなら、良い料理は出来ないってこと。今件の方法論とはつまり、良い調理法、良い調味料と見れば良い。物は考えよう。
中身がなくてもこういうテクニックだけで「凄そうに見せる」プレゼンをすることは実際可能なので、プレゼンのテクニックは練習しといたほうがいいと思う。
— 開米瑞浩 (@kmic67) 2015, 5月 1
ただし、中身がなくて通用するのは、中身を評価する能力のない客を相手にするときだけ。
— 開米瑞浩 (@kmic67) 2015, 5月 1
そして指摘の通り、中身が無いのに今件のような手法を用いた場合、通用するのは中身を評価する能力が無い人に対してのみ。どれほど調味料の品質が良く、調理師の腕前が長けていても、食材そのものが無ければ料理はつくれないからね。
コメントする