ファミマのドーナツのフレンチクルーラー、行動領域内では全滅(´・ω・`) 聞いてみたら品切れだそうな。人気があるっぽいです。
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2015, 5月 10
@Fuwarin お尋ね。販売終了ではないのですかぁ、6件廻ったが何処にもあらず(>_<) 美味しいですよね~!
— smaxms (@smaxms) 2015, 5月 10
【コンビニドーナツと廉価なお気軽飯の需要と牛丼やハンバーガーなどのファストフードの行く末と】で触れたファミリーマートのドーナツの話。個人的に好きなのがオールドファッションとフレンチクルーラー。チュロキーもいいね。......ってことで、フレンチクルーラーを探しに行動領域内のファミマを探したのだけど、なぜか全滅。一つもない。店員さんに聞いたところ品切れとのことで、こりゃ人気があるのか、それとも生産が止まっているのか、いずれにしても興味深い話には違いない。けど食べたい。ぐぬぬ。
で、そんな話をしていたところ。
@Fuwarin ヤマザキのドーナツのレジケース陳列ってご存知でしたか?近所では4月から見かけてました pic.twitter.com/bkUq5hwuP1
— へろへろ (@heroheroheroppi) 2015, 5月 10
なるお話が。ああ、ヤマザキもドーナツを展開しているってのは聞いたことがあるけど、スタンドケースは初めて見た。なんかアレだな。大手コンビニのドーナツケースのような、フライ系のケースの改良版ってよりもむしろ、精肉店の揚げ物の陳列ケースみたいだな。ヤマザキ系列のコンビニ、デイリーヤマザキかな。
@Fuwarin 静岡ローカルのエスポット http://t.co/y5wMj5lqWn のサービスカウンターです。隣の肉まんケースは井村屋ですしヤマザキ系列ではないと思います
— へろへろ (@heroheroheroppi) 2015, 5月 10
"『デイリーヤマザキ豊中庄内店』にお邪魔しました。レジの隣には、「ドーナツステーション」コーナーがありまして、大きなアクリルケースの中に、美味しそうなドーナツが6種類も" http://t.co/DfKZM4yTuG pic.twitter.com/5nMe5UqWqf
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2015, 5月 10
@Fuwarin ちなみに常設ではないですがミスドの巡回販売も来る店です
— へろへろ (@heroheroheroppi) 2015, 5月 10
@heroheroheroppi 系列コンビニのデイリーヤマザキでは無く、中華まんのようにケース単位で販売ルートを提供してるのかも、ですね。これは興味深い。
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2015, 5月 10
@Fuwarin スーパーだとドーナツやケーキを裸で陳列して客が好みで箱詰めしたりする形態がありますからその延長で物を流してケースに詰めているのかも
— へろへろ (@heroheroheroppi) 2015, 5月 10
@heroheroheroppi ヤマザキとしてはビジネスチャンスかもしれませんね。コンビニでケースからの搬出売りが知られるようになれば、このスタイルで中小のコンビニなどにも導入をお薦めできる。中華まんと違って年中展開できるので美味しい。
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2015, 5月 10
ヤマザキとしてはファミマの袋詰めドーナツカテゴリのように、昔からドーナツステーションというドーナツシリーズを展開していて、色々な販売スタイルを模索し、その一環として写真のようなケースでの提供もあるみたい。リリースが無いので詳細は不明だけれど、上で指摘しているように、ケースの販売・貸出まで含む、ドーナツの販売機会の提供......あー、つまり自動販売機のビジネスモデルみたいな仕組みをヤマザキが始めるとすれば、結構面白いことになるかもしれない。中華まんと違い、通年販売が可能ってのは強いよね。小規模店舗とか、他のコンビニでもドーナツ販売が可能になる。
何しろ元々、コンビニのドーナツは「ここだけのドーナツ」ではなく「どこにでもある、汎用的なドーナツ」が求められているのだから、何もコンビニオリジナルのものである必要は無い。そう、中華まんと同じ。ドーナツそのものの需要に関しては、黙っていても大手コンビニが創生してくれるし。商品開発ではヤマザキは粉もの系は元々本業だから強いし、色々と手を変え品を変えってのができるだろう。
まぁ多分に当方の妄想も混じっているけれど、ドーナツ界隈はますます面白い話になりそうな感じがする。何か和菓子で、この勢いに乗じることはできないかなあ。
コメントする