電話での問い合わせは無いよ・改めて、年金情報漏えいに絡んだ詐欺事件に注意

| コメント(0)
厚生労働省は、日本年金機構のシステムから大量の個人情報が流出した問題が発覚して以降、15日が初めての年金の支給日となることから、受給者に対し、ほかの人がなりすまして年金を受給していないか、自分の口座を確認してほしいとしています。そのうえで、口座に年金が振り込まれていなかったり、予定の金額と違ったりした場合、各地の年金事務所の窓口や、今回の問題を受けて設置された専用ダイヤルに問い合わせるよう呼びかけています。

先日から色々と論議をかもしている通り、日本年金機構の情報漏えい問題が発生してから、昨日が初の年金支給日となることもあり、それに合わせて詐欺を行うグループ側の行動が活性化することが容易に想像されるので、あちこちで注意喚起が成されている。ツイッター上などでの「事件が起きるたびに動画のサムネイルと釣りリンクで誘導する」事案と同様、加害者側は罪の意識も気兼ねも無く、あらゆる事件を単なる騙せるチャンス程度にしか考えていないので、今件のような「年金支給日で具体的に、情報漏えいで不安になった年金周りを想起させるタイミング」は、絶好の騙し日和となるとの認識以外は無い。


厚労省の通達の通り、ネット経由では盛んに公知がなされているけれど、年金受給者の多くはネットへのアクセスをしない、してもそのような注意喚起には目を留めない可能性が高い。自分の周辺に該当者がいたら、しっかりと教え諭すことが求められる次第。

まぁ本来はこの類のデバイスギャップってのが無いよう、というよりは補完する立ち位置がネットで、メインはテレビや新聞、ラジオのような従来型メディアの仕事なんだけど。そしてそれなりに公知はしていると思うのだけど。今件事案に限っても、情報伝達の内容や方向性、必要とされていることと実際に伝えていることのギャップが大きい気がするんだよねえ。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2015年6月16日 06:09に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ハムエッグが消えた...吉野家の朝食がやっぱり純和風になっていた件について」です。

次の記事は「熱中症対策として発売される「ウイダーinゼリーエネルギーレモン」とは」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30