「Yahoo!ニュース」からステマ記事排除へ、悪質事業者には法的措置も--ヤフー声明 http://t.co/ER3Y6IyeU1 「「マイナビニュース」と「マイナビウーマン」を配信するマイナビ、「モデルプレス」を配信するネットネイティブの2社3媒体との契約を解除」
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2015, 7月 30
ニュース提供社だけでなくステマに関与した広告事業者などにも「厳正な対処」は及ぶのかとの問いに対し、同社広報室は「ステマ配信がそのような複数の関係者で行われていた場合には、今後、ニュース提供社のみでなく、それを促す企業への処置も検討していきます」と答えた。
また、今回声明を出したタイミングとは無関係だとしながらも、同日付けで、「マイナビニュース」と「マイナビウーマン」を配信するマイナビ、「モデルプレス」を配信するネットネイティブの2社3媒体との契約を解除したと明かした。
ステルスマーケティング(記事)が問題視されているのは以前からの話で、それだと印象が悪いのでちょいと表現を変えてネイティブ広告と評してみたりしたけれど、結局やってることは同じじゃんってのは、以前から伝えている通り。そしてヤフーやライブドアのようなポータルサイト、そして一部の言論系やウェブ新聞系サイトでは登録記者の記事をそのまま、あるいは精査編集の上で掲載している。
で、この二つが合体すると、ネイティブ広告みたいなステマ記事がマスターのサイトで掲載され、それがそのままポータルサイトへ転送され、有力ポータルの肩書を配した上での配信となってしまう。これは以前、悪質系まとめサイトやスットコで悪意のある内容の記事が、ポータルの権威を付与されることで読者に大きな誤解を与えるってことで、以前から指摘していた通り。
それに関して今回、Yahoo!ニュース側では「やったらあかん」と公知すると共に、その判断とは無関係としながらも、それっぽい記事の展開で良く知られている複数の媒体との契約解除を発表、さらには「優良誤認として景表法違反に問われる可能性もある悪質な行為」との言及まで行っている。
最近のコメント