「徴兵制」をあおる党の印刷物と、それをとりまく顛末と

| コメント(0)
 民主党が安全保障関連法案に反対するパンフレット50万部を作成し、3日から全国で配布した。タイトルは「ママたちへ 子どもたちの未来のために...。」とし、母子を中心とした柔らかいタッチの絵をちりばめ、子育て世代を中心に党の政策を訴える狙いがある。

先日も【「若者を再び戦場へ送るな」の街頭アピールを観て】で触れているけれど、イメージしやすく分かりやすく訴えやすい、昨今のバッシングトレンドワードが、集団的自衛権に絡んだ「戦場に送るな」「徴兵制」。論理立てている部分はほとんど無く、精査するとぼろぼろとゆがみや錯誤や誤解や間違いが出てくるのだけど、内容の真偽性よりも訴えかけるインパクトが優先されるようで、その辺はお構いなしらしい。

しかし五千歩位譲って個人ベースの妄言ならともかく、大手政党の公的な資料として、宣伝素材に盛り込み、それを紙で大量に刷り、公知するという話が報じられた。同時に公式サイトにも同様のデータが掲載され、内容を精査した人からは無数のフルツッコミ。まぁ、妄言によるアジテーションを公的文書で行うってことは、その党が妄言を元に活動しているのを認めてしまうことになるので問題ではある。

さらに対応もまずかった。


防衛関係で経験もある長島先生の言及そのものも、後ほど訂正は入っているけれど、当初は朝日新聞による報道の仕方が悪いとの説明だった。本当にそうなら新聞側にも多分の問題があるのだけど、上記にある通り「面白おかしく」の部分は見当たらない。

また今件が五百歩ぐらい譲ってウェブ上の記載のみならともかく、本部で印刷して各支部に配られるというプロセスまで生じている。本当に「党政調のチェックもないまま」なら、チェックのかからない書類が大量に刷られて配布される体制状態にあるわけだし、あるいはチェック機関そのものが複数存在しているのか麻痺しているのかもしれないし、さらにはチェックはなされていたけれど、その結果のチラシに問題があることが指摘されたので、チェックしてなかったことにしたのか......まぁ、色々な推定はできるが、事実は分からず、公的に出た情報から判断するしかない。


色々な指摘、鋭い考察、ああなるほどその考えもあるのか、までも含めて色々と話をまとめておく。大よそこれまでの「徴兵制」絡みで触れている、誠実なツッコミネタが無くて容易でインパクトのある素材を振り回している、外交関連・戦争周りの発想が前世紀で止まっている感は否めない。

もう一つ、これらの指摘には無いけれど、構造的に新聞社の内情と香りが非常に良く似ているんだよね。些細な誤報や錯誤ならともかく、重大な、そして意図的な文面の誤報、虚報、そして捏造が相次ぎ露呈する中で、「なぜこのような文面が印刷工程に回され、配信されたのか、編集部やその上のレベルでのチェック機構はしっかりと働いているのか」という問題。機能が実態として無いものとなっているのか、あるいはチェック機構をしっかりと通った上での事案なのか。前者の場合、必要な機能の事実上の脱落、後者の場合は腐敗・無意味化ということで、方向性にいくぶんの違いはあるけれど、いずれにしても本髄のレベルでの問題が生じているような気がするのだけどね。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2015年7月 5日 09:03に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「「夢の印税生活」は本当に夢なのかもしれない」です。

次の記事は「エアーシューターというシロモノ、ご存知ですか!?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30