プレ箱にファーがはいってた!上から覗き込みたいです
こんなに可愛いユニットを生み出してくれた七六先生にマジ感謝ですわ
でもヒールきかないしサファイアだから育成に手間が...
使うにはきっちりとした育成と手腕が必要なユニットだなぁ... pic.twitter.com/ES9o4hxorR
— あでりーぺんぎん (@adeliepenguin_) 2015, 7月 16
最近のネトゲって、誰が描いたイラストなのか、ちゃんと画面に出るのもあるのね。これは驚いた https://t.co/hqvIPIqaOB
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2015, 7月 16
お恥ずかしい話ながら当方は最近、ソーシャルゲームやネットゲームの類に触れていない。まぁ動画を観たり紹介記事を読んだりはしているけれど、夢中になりやすいたちなので体を壊してしまってからは、意図的に避けて睡眠時間を確保するようにしている(もう一つ、願掛け的なものもあるんだけど)。最後に遊んだのはmixiの都市建設シミュレーションだったかな。
で、昨今のゲームは画像や感想を通じて知ることが大部分なんだけど、先日目にしたこれにちょっと驚き。イラストは確かにタッチなどから一目で「この先生の絵だ」ってのは分かるのだけど、画面にしっかりと書かれてあるんだよね。今件ならば左下に。
昔のゲームではあまりこんな感じの表記は無かった気がする。個人的にはこの方向性は大賛成。ゲーム中で登場するイラストで気に入ったものがあれば、他の作品も容易に探せるし、関連商品へのアプローチも容易になる。
@Fuwarin 手持ちキャラを絵師や声優で検索できるものもあります(スクショはチェインクロニクル) 声優さんが自分の声のキャラ縛りでパーティ組んだりとかしてます pic.twitter.com/I65od3U3FO
— へろへろ (@heroheroheroppi) 2015, 7月 16
@Fuwarin ファントムオブキルとかオルタンシアサーガもキャラ詳細で絵師確認できますよ
— 悪堕ち赤賀教徒 (@huma_nity81) 2015, 7月 16
@Fuwarin 刀剣乱舞もイラストレーターとCV同時に確認できますね確か
— 砂漠の鮪 (@sabakumaguro) 2015, 7月 16
で、中には語りをしている声優までちゃんと表示されるものもあるという。これはステキ。随分と良い時代になったものだ。製作・運営会社側のこのような情報公開スタンスには素直に賛美の限りを尽くしたい。
コメントする