似てるけどちょっとどこか様子がおかしいパラレルワールドの日本語フォント作った。怖い pic.twitter.com/V1VUOud7qk
— しゃにす (@syanisu) 2015, 7月 18
ちょっとずれたパラレルワールドで見た新聞。
作ってて怖くなる pic.twitter.com/iQOnp1EqTQ
— しゃにす (@syanisu) 2015, 7月 18
漫画の設定としては時折見かける、情景や社会環境、倫理観はほとんど今の日本とおなじだけれど、ちょっとばかりどこかずれていて、歴史も改ざんされていて、文字が自分の知っている日本語では無い。なんだかそれっぽいんだけど、違うよね......ということに気が付いて、主人公や読み手がぞっとしたりする。
そんな描写の場合、単にでたらめの文字を走られているだけのこともあるけれど、あらかじめ設定を設けておいて、今の日本語の文字と対応させた方が「それらしさ」を出すことができるよね、ってことで作られたっぽい、パラレルワールドの日本語フォント。エジプトの象形文字として有名なヒエログリフを、その発音から五十音に対応させて読ませるといった遊びが昔流行ったけれど、発想的にはそれに近しい。
こんな感じ。
日本語には対応してません。 pic.twitter.com/S90CwRdxsR
— しゃにす (@syanisu) 2015, 7月 18
イカは向こうの世界でも流行ってる。 pic.twitter.com/aSNRL174UH
— しゃにす (@syanisu) 2015, 7月 18
先ほどのかいめつフォントが人気みたいなので、どうぞ使ってください。
パスワードは「4545」です。
http://t.co/puLRSO7ojK
このフォントはhttp://t.co/3QosFdbKTpで作りました。 pic.twitter.com/eb6SKFCpf2
— しゃにす (@syanisu) 2015, 7月 18
ちょっとずれたパラレルワールドに来てしまったJK。
かいめつフォントでこれをしたかった。
夏だし、ちょっとはね。 pic.twitter.com/PE0Chnk1vx
— しゃにす (@syanisu) 2015, 7月 18
印象的にはモンゴル文字とタイ文字を足して二で割ったような感じがする。歴史の偶然や時間軸のずれが生じていれば、こんな文字が使われている可能性もゼロじゃないんだろうなあ、と妄想すると、色々と楽しめるかもしれない。
コメントする