ここ数日、仕事の現場・・・すなわち"最前線"で見聞きした案件で強く思う。「努力は必ず報われる」というが、極めて残念なことに抽象的で、100パーセントそうとは言い切れない。ただし「練習(訓練)」と「経験値の蓄積」は、100パーセント必ず報われる。何にせよ「続ける」ことが肝要と痛感。
— Tac@映像屋さん (@tac_miyamoto) 2015, 7月 16
@tac_miyamoto 私が現場で感じたのは、「努力は成功の確率を上げる、素質との掛け算で」という事です。
— ブラスコウ/秋友克也 (@sjxqr393) 2015, 7月 16
これもケースバイケースではあるけれど、大いに納得させられる話。先日の漫画家先生の話とも共通する部分があるけれど、努力は100%確実に報われるとは限らない。一方で、努力の主な構成要素となる練習・訓練や、その結果確実に得る事が出来る経験値の蓄積は、必ず報われるための機会となる。その蓄積は成功の確率を上乗せしていく、ただし元々の素質との掛け算になるから、素質の値が低ければ、努力は山ほどしなきゃならない。こんなところかな。
学生時代の勉強、そしてテストで良い点を取ると何かいいことがあるのかって質問に対し、良い点を取って学力をつければつけるほど、人生における選択肢が増える、RPGなら経験値を稼げば稼ぐほどレベルアップして上級職に就きやすくなるし、特定のスキルを高めていけばその方面の特殊技能を身に着けられるみたいな感じ。
もちろん努力の方向性を間違っていると、望んだ方面の確率を底上げすることは難しい。RPGの例えなら、剣術の技術を挙げたいのに弓ばかり訓練していると、剣のレベルは上がらない(現実には多少の影響は生じ得るし、逆に足を引っ張る可能性もある。まったく無連動ってことはない)。東京から北海道に行きたいのに、西の方向に歩いていけばたどり着くことは有り得ない。
また、報われる、成功するのラインにたどり着くまでに必要な基準値もまたケースバイケースで、数か月で成功判定が出る場合もあれば、数年、数十年かかる場合もある。十年単位とかとなると、当事者が生きているうちにたどり着けるか否かも怪しくなる。この場合は結果として「努力は報われなかった」ってことになってしまうんだよね。
加えて、先日の「Life Update」の話じゃないけれど、積み上げてきた経験値や練習成果における、現実と照らし合わせたアップデートも欠かせない。現状に合わせた軌道修正も必要になる部分もあるだろう。蓄積が増えれば増えるほど、その修正作業も大変なものになるし、だからこそ頑なに自分の過去の蓄積に固執して、時代遅れなものとなってしまうこともある。
ただ、その注意事項もまずは続けることで自分の努力と経験値から生成される財産を獲得するのが肝要ってことだね。人生のリセットとかいう話が一時期流行ったけれど、あれだって全部ゼロにするのではなく、自分のこれまでの蓄積を土台にして、その上に積み重ねるものの方法論を変えていくってことだからね。
コメントする