日経、英FTを買収 ピアソンから1600億円で :日本経済新聞 http://t.co/0CcL5zt4BH
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2015, 7月 23
日経新聞、英紙フィナンシャル・タイムズ買収(読売新聞) - Yahoo!ニュース http://t.co/jCQrbdhKA6
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2015, 7月 23
Pearson to sell FT Group to Nikkei Inc. https://t.co/drp8r31U7U
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2015, 7月 23
FTの創刊は1888年。世界有数の経済・ビジネスメディアとして影響力を誇る。日経はアジアを中心とするグローバル情報発信に力を入れている。両社は記者、編集者をはじめとする人的資源や報道機関としての伝統、知見を持ち寄り、世界的に例のない強力な経済メディアとしての進化をめざす。
【欧米主要五紙に見るリーマン・ブラザーズ破綻の衝撃】などでも紹介している、イギリスの経済系新聞社、フィナンシャル・タイムズ。FTとの略名で知られており、数少ないオンライン版の有料会員制サービスで大成功を収めている新聞。内容が対価を支払うのに見合うものだとの評価があるのだろうし、良い情報には積極的にお金を出すとの欧米気質にもマッチしたのだろう。
で、そのFTを日経新聞が買収。日経新聞をFTが買収では無い。今朝起きて一番びっくりした感じ。何のジョークかエイプリールフールかと思ったけれど、当事者すべてが肯定のリリースを出しているし、夢でも幻でもない。提携とか共同会社の設立でもなく、買収。
でも1600億円が安いのか高いのか。ちょっと微妙なところ......と色々と探していたところこんな話が。
日本経済新聞社のそのものの決算見ると、直近でEBITDA300億くらい出てて、結構儲かってんだな。知らんかった。
http://t.co/ev1rNLShwE
— ボヘSta. (@BOHE_BABE) 2015, 7月 23
日経のB/S見ると、連結の投資有価証券も換価可能と見れば、1600億位キャッシュあるから、創業以来連綿と積み上げたキャッシュをほとんど全てFTに張っての大勝負ですな。
— ボヘSta. (@BOHE_BABE) 2015, 7月 23
そんな値段張るなら、ピアソン本体買った方がいいんじゃねと思って調べたが、時価総額1.9兆円、P/E40xの素晴らしいバリュエーションの会社でした。ありがとうございました。
— ボヘSta. (@BOHE_BABE) 2015, 7月 23
ピアソンの2013のアニュアルレポートにはFTのセグメント情報が出てるけど、売上341m£、EBITDA53m£。大体EBITDAは100億円か。それを1600億はかなり高いと思うけど、FTはオンライン+紙の総購読者が過去最高で、成長継続してるので、悪くないんじゃないかな。
— ボヘSta. (@BOHE_BABE) 2015, 7月 23
日経としては随分と大きな賭けに出たのかもしれない。FTのノウハウが日本でも活かせればいいんだけど......と思ったけど、よく考えたら別に日本のみで云々ってことは考えなくてもいいのか。日経のコンテンツをFTのノウハウを使って、FT自身でもいいし日経海外版で流してもいいのか。いや、日本では有料デジタルコンテンツって、海外と比べて伸びにくいから、どうしたもんかなと思っていたのだけど。
問題は日経のコンテンツが海外で受け入れられるかいなか、なんだよねえ。
コメントする