「書かなくていいです」とお願いした結果起きた悲劇とは

| コメント(0)


昨今では3Dプリンタやら食品に直接食べられるカラープリントインクを噴きかけられる調理機器が安価で出回るようになったこともあり、オーダーデザインのケーキサービスもごく普通のものとなった。当然、メッセージもデザインも多種多様で、お客の需要も増えてくる。

今件は恐らく、メッセージ部分は自前で付け足すか、あるいはあえて何も書かずにとの意図があったのだろう、「書かなくていいです」と意思表示をした。そして了解しました的な返事の「カー」(女性の場合につける、言葉の〆的なもの)。

ところが出来上がったのは、メッセージ部分に「書かなくていいです」の文字。いや、確かに「書かなくていいです」とは言ったけれど。違う、そうじゃない、的な。ちなみにケーキ上の文字はちゃんと「書かなくてよいです」とタイ語で書いてある。これは確認した。

これって以前【出来上がったケーキは送った写真ではなくて...データの手渡しとコミュニケーションの難しさと】で紹介した事案と同じパターンで、コミュニケーションの難しさを再確認させられる。「いくらなんでも『書かなくていいです』ってメッセージをケーキに描きこむのはヘンだろう」という、臨機応変的な発想と、マニュアルにはないであろうけれど意志の再確認があれば、悲劇(喜劇)は防げたはず。


でもこの類のミスって、誰もが起こし得るもの。語り手側の脳内イメージがテキストにすべて反映されておらず、これは知ってて当然だろう的な前提が相手には無く、ミスマッチが生じてしまう。これは注意しなきゃいけないよね。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2015年7月26日 07:43に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「「ねこあつめ」に登場しそうなステキな鉢植え」です。

次の記事は「現場体験はスゴく大切、肌身で実物を確認できるから。でもその影響力に飲み込まれると全体像を見失う」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30