中国も北朝鮮も韓国も、先日の動きから合わせてブラフの感が強いのですよね。本格的な「動き」なら後方部隊や補給部隊、その他物資の動きまで合わせているはずで、そのレベルの動きなら米露軍も察知するはずで、相応の動きや情報展開をするはずですから。
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2015, 8月 23
......まぁ小規模な偶発戦のリスクは否めませんし、むしろ市場が大きく揺らぐでしょう(そちらの方がやっかい)
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2015, 8月 23
(むしろEU周りの移民絡みで大きな衝突が起きるかもしれないという懸念の方が、個人的には大きいのです(´・ω・`) 数が加速度的に増えてる
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2015, 8月 23
数日前から北朝鮮軍部の動向が随分ときな臭く、それに合わせる形で韓国や中国でも騒がしさを増している。個人的には上記の通り、ブラフのチップが大きくなっているレベルのもので、重大性についてはあまり気にしなくても良いレベルかな、と。偶発戦の可能性は否定できないけれど(ただ、偶発戦からのエスカレーション化リスクはゼロでは無い)。
むしろ気になっているのは、日本で報道される度合いは極めて小さいのだけれど、ヨーロッパ方面における移民問題が急速に悪化している事。数が累乗的、と表現しても良い位の勢いで増加しているんだよね。
@Fuwarin (・ワ・) 地球連邦の興亡方式に反移民派が蜂起して移民を攻撃し始めるんじゃないかという恐怖;;
— moltoke◆Rumia1p (@moltoke_Rumia1p) 2015, 8月 23
@moltoke_Rumia1p 経済的な問題が顕著になれば、反発運動も高まりを見せるでしょうから......完全に否定できない所が。
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2015, 8月 23
参考 EU最大の懸念事項は経済や失業、公的債務よりも移民問題、38%が懸念を表明 http://t.co/ITsGIAnC3V pic.twitter.com/tRiuahqqWJ
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2015, 8月 23
@Fuwarin (・w・) 中国に傾倒しすぎていましたから、中国経済の低迷と輸入の縮小のためドイツ等の輸出国側の経済を直撃してその景気低迷の余波が移民排斥に直結するという光景は十分ありうる蓋然性の高い話かと。そして緊縮政策を続けている欧州各国は有効な対策が取れないという罠
— moltoke◆Rumia1p (@moltoke_Rumia1p) 2015, 8月 23
@moltoke_Rumia1p 周囲から見ればEU内部の経済は復調してきたように見え、中東やアフリカではIS絡みと「アジサイ」の失敗で困窮が強まり、流入が加速化する、と......。北朝鮮・中国事案と合わせ、日本とも密接・連想する用件が多分にある話なのですけどね。どうも報道の動きも鈍い
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2015, 8月 23
@Fuwarin (・ワ・) 報道の怠慢なのですよ。その辺の視野の広さがあれば、次の問題にスポットを当ててスクープも取れるだろうし、社会的にも有意義だろうけど、そうした部分を軽視してるから海外報道を軽く紹介する程度しかやらないという。それこそロイターやブルムの翻訳読んだ方がマシ
— moltoke◆Rumia1p (@moltoke_Rumia1p) 2015, 8月 23
移民問題はEUを変えていく。"@kirik: ほんこれ RT @Fuwarin: 参考 EU最大の懸念事項は経済や失業、公的債務よりも移民問題、38%が懸念を表明 http://t.co/VRZuGdI3hj pic.twitter.com/83ZdKkcswl"
— 志村俊朗 (@toshiro) 2015, 8月 23
移民の急速な増加は【EU最大の懸念事項は経済や失業、公的債務よりも移民問題、38%が懸念を表明】などでも触れている通り複数の要因があって、EU内の景況感の回復、中東・アフリカの景気悪化と情勢不安定化(ISや紫陽花革命の後の政情混乱)、あとは特に資料や証拠はまだ見つかっていないのだけど、ブローカー的な存在が活性化してきたのかな、という気もする。
現状ではまだ具体的指標として表れていないけれど、移民の増加の上で、EUの景況感が再び悪化してきたら、間違いなく指摘されている通り、対立は大きなものとなる。フランスで先日起きた表現周りのトラブルをトリガーとした事件も、背景はそこにあるからねえ。
日本としてもテーマ的に大きな問題、参考事例(経団連は未だに移民が移民がと大騒ぎしている)でもあり、検証すべき状況なんだけど、日本の報道勢の動きが鈍い。ロイターやブルームバーグ、CNNのような海外発のサイトでないと情報があまり入らない。「元ネタが海外の話だから」っていう言い訳では説明ができない。やはり怠慢なんだろうなあ。
コメントする