iPhoneとAndroidのハードルと規制と...スマートフォンの二勢力の問題

| コメント(0)


先日の情報通信白書の資料にもある通り、世界規模では圧倒的に優位に立つAndroidだけれど、日本ではiPhoneのシェアが異常なまでに高い。さらに初心者≒さまざまなアプリにアプローチをしてくれる優良顧客となり得る人達はiPhoneの安定性と当初からの信頼性にゾッコンな状態。まぁ、iPhone=Apple一社なのに対し、Android=山ほどなので分かりにくいってのもあるんだろう。従来型携帯電話におけるドコモとか、昔のパソコンにおけるNECみたいなもの。圧倒的ブランド力の勝利。データの公開元によって差が結構出ているんで一概には言えないけれど、日本ではスマホの4割から6割ぐらいがiPhoneだと言われている。2/3ってデータもある。

で、iPhone側では色々と規制が厳しい事もあり、アプリケーションの公式サイトへのアップに際し、ハードルがかなり高いものとなっている。しかも(理由は様々で仕方ないところもあるのだけど)突然仕様を変えてきたり規制ガイドラインをキツくすることがあり、「文句を言うなら使わなくてもいいよ」的な態度をとるので、困ってしまうことが多々ある。新作のアプリでもAndroid版が先行し、Apple版が遅れるパターンが多いのは、ひとえにApple側の精査をクリアするのに時間がかかり、難易度が高いから。


すると、スマートフォン用のゲームを展開する際に、iPhoneだけ、Androidだけってのは都合が悪いので(市場を放置することになるからね)、双方の開発をしなきゃならないのだけど、規制ラインが違うので頭を抱える。ゆるやかなAndroid側を基準にするとiPhoneではパスしない。iPhone側基準にするとAndroidでの融通性が台無しになってしまう。結局、Android側のユーザーが不利益を被ることになりかねない。この不利益は開発時点だけでなく、今回の事案のような、運用が始まってからのガイドライン変更によるどたばたでもありうる。

問題は指摘の通り、iPhone上の規制が事実上Androidにも適用される形となってしまうこと。パソコンソフトのようにマックで出来るけどWinでは出来ない、ごめんねで許されるようなら別にいいのだけど(あるいはゲーム機でもいいな。PS4ではできるけど、その移植版の3DS版ではできないこともあるよ、みたいな)、スマホは利用ハードルが低いからそこまで理解できずに、自らの便益上のマイナスととらえてしまう。あるいは「iPhoneだろうとAndroidだろうとスマホには違いないやろ、なんでやねん」という心境もあるのかもしれない。PS4と3DSの違いでは無く、3DS内のバージョン違いでプレイできない、みたいな感じ(初代PSでは実際にそのようなソフトも実在した)。

指摘ではAndroidだけのキャンペーンを一度大々的に行い、「そういうものだ」と世間に認識させればよいとあるけれど、そう上手くいけばいいなぁと思う一方で、現状では難しいかもしれないってのもある。シェアが微妙なもので、多数派の意見となりかねないからだ。これが例えば、iPhoneのスマホ内シェアが2割とか3割になれば、「少数派だし規制が厳しいから仕方ないよね」という大義名分も通るのだけど。

「モンスターストライク」の件は、結局真相の部分は闇の中に放り込まれてしまいそうではあるんだけど、悪が強く唯我独尊傾向の強い特定の一企業にインフラを牛耳られると、色々と問題が出て来るしリスクも高くなるという一例なのかもしれない。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2015年8月31日 08:08に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「信楽焼きで「きのこの山」「たけのこの里」の専用皿が登場」です。

次の記事は「メープルスティックとクッキークルーラー、ミスドから本日発売開始」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30