モンスターストライクの騒動と世代間の認識のずれと

| コメント(0)
昨日、8月2日に幕張メッセにて開催した「モンストフェスティバル2015」において、会場の収容可能人員数を大きく上回るお客様がご来場されたことにより、長時間にわたり並んでいただいたにも関わらず入場いただけないという事態が起きましたこと、まことに申し訳ございませんでした。


体調を崩されたお客様にも素早く十分な対応をとることができなかったことに加え、入場に関する情報などの提供が遅く、会場および会場周辺の案内が不十分であったため混乱を拡大してしまいました。これは私どもの想定の甘さと運営の未熟さによるものであり、深く反省するとともに、今回のイベントを楽しみに来場されたみなさまに心よりお詫び申し上げます。

今回の件で、モンスターストライクがこれだけ多くのみなさまにご支持いただいていたということを痛感するとともに、期待を裏切ってしまったことを深く反省しております。
今回の運営全体のすべてを検証することで、今後は安全に楽しんでいただけるイベント運営を徹底し、みなさまの期待と信頼を取り戻せるよう努めます。


【「モンストフェスティバル2015」がエライことになった件について】の後日談的な話。一応一辺通りの謝罪と状況認識の公知はなされていたけれど、あれだけ大量のセールスを挙げており反響があることは容易に認識はできたはずで、しかも上場企業の手掛ける、メインコンテンツとなったスタータイトルに絡んだイベントとしては、そもそも論としてその程度の認識でイベントを立ち上げたってのはどうなのよ、的な。大学祭のノリと勘違いしてたのかな? という厳しいツッコミしか入れる事が出来ない。

イベント会社とか専門業者もそれなりにかんでいたはずだけど(事前告知にあれだけ手の込んだCM打ったくらいだし)、どこかが手を抜いた、甘く見たことに違いは無い。


で、その主催会社ミクシィに対して、「モンスト以外は何もない無名企業」ってツッコミがあることに、色々とショックを受けてしまったという件。まぁ確かにモンスターストライクではじめてミクシィを知った人も多いのだろうけど、元々mixiというソーシャルメディアの運用がメインであったし、その前は求人サイトのFind Job!がメインであったわけで。

Find Job!はともかくmixiは今でも相応の利用者は居て、それなりに動いているソーシャルメディアに違いなく。売上など会社に貢献する度合いは随分と小さくなってしまったけれどね。

......それにしてもモンスト以外は何もないってのは言い得て妙ではあるし、あと1、2年はモンストで持つだろうけど、その後はどうするんだろう。次なるヒット作を生み出せるのかな。ガンホーみたいに「ラグナロク・オンライン」から「パズル&ドラゴン」という形で超絶ヒットがうまく橋渡し的に創作出来れば良いのだけど。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2015年8月 4日 07:35に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「雑誌の編集者は新人を育てる余裕が無くなった時代」です。

次の記事は「EU全体としての懸念は経済や失業よりも移民問題、世論調査結果で明らかに」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30