「幼児が私のバイクによじ登って遊んでたのを見つけた時はアラアラだめよw危ないぞw」って気持ちだけ湧くのに、「親がその幼児を抱きかかえて私のバイクのサドルに、ほーら、バイクだよ?!ってやってたのを目撃した時は物凄く頭に来た」から、私が嫌っているのは親による私の公共物扱い等なのだ...。
— 中村珍 (@nakamura_ching) 2015, 8月 23
ちなみにエンジン切りたてのバイクは車同様マフラーが物凄く熱いので不用意に近付かないでください。私は足の皮を溶かしたことありますが、幼児の高さだと顔です。私のケースは勝手に立ち入った親が子供をバイクに乗せて遊ばせてたので絶句ですが、道や駐車場での車への注意と同様に教えてください...。
— 中村珍 (@nakamura_ching) 2015, 8月 23
この直前まで「子供は好きだけど、子供のやんちゃぶりを指摘し止めようとしない保護者の放置ぶりには腹が立つ」的な、昨今の子供の所業と周囲の人の反応に関する、一つの「ああ、なるほどそのような視線で見ると納得がいく」的な話があったのだけど、それについてはまた別の機会にということで。
今回は留めてあるバイクをおもちゃ代わりにしようとしている子供と、それを容認するどころか後押しする保護者へ、憤りを覚えたという話。
これ、他人の所有物を公共物扱いした、つまり所有権そのものの一部を勝手に奪った的な概念で見ても怒って当然なんだけど(駐車場に止めてある自分の車に勝手に乗りこんでエアコンを利かせたり、ワイパーを作動させたり、椅子を動かしている子供を見つけた保護者が、それを後押ししていたらどう思う?)、問題はそれだけに限らない。
指摘の通りバイクは各箇所でさわると危ない部分があり、子供の場合はよりリスクが高くなる。で、さらに自動車と比べてバイクは安定性が低いものだから、万が一遊具と同じように扱ってバランスを崩したりしたら、大変なことになる。保護者だけで状況を回復できるか否かも分からない。
基本的に「他人のバイク・車には勝手に触らせない」の徹底が必要ですけどね。
時々「格好いいバイクだねー○○ちゃんのってみようかー」と勝手にやってる人いますが、そのまま立ちゴケするだけでも怪我人でますし、修理代は当然「子供を乗せた人が全面的に悪いんだから払え」ですよ。
— KGN (@KGN_works) 2015, 8月 24
・駐車場で遊ばせない
・停止中の車に近寄らない
・停止したばかりの車両(バイク含む)に近寄らない
・バイクに勝手に触らない
(倒れ掛かってきたら潰されますよ)
は徹底していただきたいですねえ...
— KGN (@KGN_works) 2015, 8月 24
大抵の駐車場には子供の出入り禁止、遊ばないようになどの注意書きがしてあるけれど、商店の前で駐車場的に使わねばならない場所までそのような指示は無い。当然リスクは存在する。
教えてもらっていなければ、当然子供は大いに興味関心を抱く。なにしろ大きいしカッコイイし、なんか色々と部品が付いているし、見たことが無いものばかり。その時に保護者が触ることを良しとしない、他人のものだから、危ないからとちゃんと教え諭すことが大切。大人なら誰もが常識として知っている話だけど、子供がその常識を知っているとは限らない。むしろその類は大人から教えてもらってはじめて身に着け、常識として認識するもの。
この類の話になると、子供のためを思って、とか子供が興味を抱いているからとして反論する人もいるけれど、リスクを、常識を教え、危険から回避させるのは、より優先順位の高い話には違いないんだよね。
それこそヤバい人のバイクだったら、壊した場合、その程度じゃ済まないわけですしね。