前日比1343円43銭高・日経平均株価が大きく値を上げて歴代上位に記録を残す形に

| コメント(0)
本日の株価上昇には前日の米市場の堅調さに加え、ここ数日続いた軟調さで日経平均株価では3000円前後の値を下げていたのに加え、某証券会社のセミナー向けに出した安倍首相のメッセージが証券関係者の間で話題に登った、レイバーデーが終わった事で海外勢が市場に本格的に加わり安値感のある状況に買い向かった、中国財政省による財政政策強化の声明発表、さらには自民党の総裁選絡みの政局不安定化懸念が無くなったのも好感されるなど、複数の要因が重なったことが原因として考えられます。


本日の上昇は日経平均株価で前日比+1343円43銭、+7.71%。上昇幅では歴代6位、上昇率では9位にランクインすることになります。上昇率では上位にリーマンショック後の乱高下の時期のがありますが、上昇幅では上位にはバブル崩壊前後の乱高下の時期(1987年~1994年)しかありません。それだけ本日の上昇が大きかったことになります。


......ということで自分の解説コメントを再収録した上で、昨日の東京株式市場の動向をひとまとめに。要は多種多様な上昇要素がひとまとめにやってきた形で、どれか一つが主要因というわけではない。名前をあえて付けるとすればレイバーデー明け上昇とか、中国暴落反動上昇とか、そんな感じ。でもなんだかしっくりこない。いっそのこと、ダブル台風相場とか台風17・18号相場とでも名付けた方が通りは良いのかもしれない。全部まとめて「レイバーデー明け・中国市場反発・台風17号と18号相場」ってのは......長すぎて覚えられないな。

ともあれ、歴代上位10位以内に入る大きな動きとなったことに違いは無く、本家サイトで作っている例の日経平均株価チャートの書き直しもしなきゃならない。いっそのこと全部きれいに一から作り直した方が早いのかもな、と思ったりもする。

今回の上昇は逆にいえば、直接の起因となる大きな要因がないので、もやっとした感も否めない。出来高が大きく膨らんだわけでもないので、どうも相場全体が不安定な状況になっている中での揺らぎが多分になっただけの気がする。


案の定、海外市場は下げているし、日経平均先物も軟調。まぁ今日は昨日の反動で下げると見ればいいのかな。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2015年9月10日 06:58に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「マクドナルドの月次売上前年同月比が19か月ぶりにプラスに転じたわけだけど」です。

次の記事は「これは欲しい・ロゼッタストーンを模したUSBメモリは実在する」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30