【社会実験】もしも、シャケの切り身が泳いでいたら? https://t.co/mU4GYISqKf @YouTubeさんから 非常に興味深い
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2015, 9月 3
キャイ~ン×よゐこの そうだ、魚屋さんへ行こう! https://t.co/cpVyqqO3Rr @YouTubeさんから
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2015, 9月 3
今でも少なからずがいるのではないかなあ、でもいないといいなあ、という感じのお話の一つとして、食品の多くが店頭で並ぶ状態で自然界に存在しているという錯覚。商品の製造・生産工程を知らない、学んでいない状態の子供がそのように認識してしまうというもので、これはある意味仕方がない。学ぶ機会が無く、商品を見る機会ばかり増えるから。人ってのは本能以外の部分は、教えてもらわず、経験も無ければ学ぶこと、知ることは出来ないのだね。
で、お米を洗剤で洗ってしまうってのはまだしも、ご飯が工場からゼロの状態で生み出されるとか、お魚が切り身の状態で海に泳いでいるとかいう話。都市伝説なのか否かはともかく、事実ではないのだけれど、その話を実際に体現化したらどうなるか。いや、発想はアリだけど、それを実際にやってしまうってのは、その行動力を高く評価したい。
これ、9月6日の「キャイ~ン×よゐこの そうだ、魚屋さんへ行こう!」で詳しく放送されるのだそうな。詳細部分を放送後にまとめたら、海外でも受けること間違いなし。ってよく見るとこの映像、すでに字幕が英語で出てるな。映像のパワーってのはここにあるんだな、きっと。
......TBSもこういう類の放送ばかり作っていればもっと全体的に評価できるのに。
静岡新聞SBS 企業CM「ドS。予行演習?」篇 https://t.co/ayVNpOH2ED @YouTubeさんから これは好し。シナリオが巧み。
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2015, 9月 3
ちなみにこれは関連動画で見つけた、静岡新聞のキャンペーンCM。「ネットに書いてあるから事実」的な風潮を強烈に皮肉ったもの。まぁ、新聞社のCMだからってのはあるけれど、皮肉のセンスとしては超一級。
......まぁ、静岡新聞自身も「ネットに」出ているってこと、そしてこの公式動画自身もネットにアップされているってことを考えると、二重の皮肉的な意味もあるんだけどさ(汗)
コメントする