余談ですが、瞬間接着剤は水分と反応して硬化するので乾燥剤を入れたチャック袋で密閉保存するとかなり長持ちします。
写真のこれも、3年位は使えてる。 pic.twitter.com/pivIRejvwM
— きつねさんだー (@norfoxx) 2015, 9月 21
模型を作る人は頻繁に使うのだろうけど、当方の場合はごくまれにしか使わない、でも使う時には超スペシャルローリングサンダー的に役立つ瞬間強力接着剤。でも使うのがせいぜい数か月に一度あれば良い方なので、一度使った後にフタをがっつり閉めていても、次に使う時には残りがガヂガチになってしまっているのがオチ。さらにいうとどこにしまったのかすら分からなくなっている。運よく発掘できても、それは実は年越しの年代ものだったりして、さらに固まり度合いは酷いものに。
なのでこの情報は非常に役立つ。チャック袋は常用しているし、乾燥剤も容易に入手が可能。これは覚えておこう。
一方で
@norfoxx @magurogyosendan 冷蔵庫で保管するだけで 5年前から現役...
— こくしょう (@a_kiraboshix) 2015, 9月 22
@Fuwarin 当方、プラモ作りでよく使いますが100均の小さなタッパーに入れて冷蔵庫保管してます、無くならないしオススメですよ。
— ねっち (@kynetch) 2015, 9月 22
との話も。あれ、これはこれで結構良さげな話。ならば密封できるチャック袋に乾燥剤と共に入れて、その上でタッパーに入れて、それを冷蔵庫に入れれば完璧ぢゃないかあぁぁぁ。
冷蔵庫に入れた時は確かに瞬間接着剤だったのに、いつの間にか煮物に変わっていたりするので小マメなチェックが重要。
https://t.co/YX8KFOc8G9
— TETSUYA2754 (@TETSUYA2754) 2015, 9月 22
小まめなチェックが必要なだけに、変身した煮物は餡子系ですね。小まめ、つまり小豆、と。なんちゃって。
......はともかく。食品の入る冷蔵庫と同じ場所に入れるのには抵抗感を覚える人もいるかもしれないので、保存の際には要注意、かな。
コメントする