明治大学で100円軽食なるものも実施するとの話

| コメント(0)
同大は春学期の5月18日~6月26日に「100円朝食」を実施していたが、今回は夕方の時間帯に「軽食」として提供する。前回の朝食に引き続き、予防給付活動の一環として実施するという。

明治大学では、2014年度より100円で朝食を提供する「100円朝食」を実施してきましたが、今回は、夕方の時間帯に日替わりのメインメニュー・フルーツ・コーヒーまたは紅茶をセットにし100円で"軽食"を提供する「100円軽食」を実施します。


本企画は、夕方から夜にかけて授業やゼミ、課外活動がある学生を支援するために、健康的な軽食を食べてエネルギー補給をしてもらうことを目的としています。また、軽食をとることで空腹からくる夕食の食べ過ぎを防ぎ、翌朝に朝食をとることにつなげ、食生活改善のきっかけとなることを目指します。なお、新企画のため、今回は駿河台・生田キャンパスにおいて試験的に導入します。


規則正しい食生活の実施による健康維持、時間を守って登校することによる授業への参加率向上などを模索する大学における、学生へのインセンティブを考慮した上での施策の一つ、無料朝食や100円朝食を見かける機会が増えてきた。

大学生のふところ事情が以前と比べて厳しくなっているのは、学生自身のライフスタイルの変化も大きな要因ではあるけれど(お財布の中身事情に関する過去との比較データが無いんだよね、案外)、授業料の高騰などで学生世帯単位での家計における収入が目減りしていることも原因。で、食を抜くなんてこともあると、大学側にも間接的にはマイナスとなる。健康悪化、出席率低下は決して良い話ではない。そこで学生へのサポートをしようってのも食のサービスの主旨だったりする。

【まんがタイムきらら2015年11月号 読了】で「ふたりでひとりぐらし、」でも素材として取り扱われていた、学生の食の面からの健康管理。案外大きな需要があるのかもしれない。今回の100円軽食の実施を見るに、色々と真面目に考えるべきなのかなと思ったりもする。

また、学生街界隈にある民間の食堂で、学生ならば割引、安価なメニューを提供することもある。それもまた学生諸子を支える施策だったんだろうなあ、と改めて感じたり。個人営業的なところも多いそれらの店の廃業が相次いでいるのも、あるいは学生の食生活の不安定化の一因なのかもしれないな。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2015年10月23日 06:35に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「今でも役に立つかな? ダイドーが自販機に貸し傘を設置」です。

次の記事は「切っても涙が出ない玉ねぎ「スマイルボール」をハウス食品が開発、限定発売へ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30