図書館の貸し出し記録を不特定多数に公開する新聞とは

| コメント(0)
日本図書館協会の図書館の自由委員会は、神戸新聞が10月5日付の紙面で、村上氏が高校の在学時に利用した本の帯出者カードの写真を掲載した件について、同13日に神戸新聞に面談する。記事には、村上氏だけでなく、他の生徒の氏名と貸出記録も写っていた。

ノーベル賞発表のたびに話題に登る(待て)村上春樹氏に対する報道に絡み、先日同氏が高校時代に借り受けた図書館の本の借り受けカードの写真を掲載したという事案。詳しくは【神戸新聞が村上春樹さんの学校図書館貸し出し記録を掲載】あたりにある通り。新聞社側の主張としては、村上氏は公人みたいなものだから別にかまわない、古いものだし、その他の人については名前をぼかすと本物か否かが分かりにくくなるし記事の価値が高まる、個人情報保護とのせめぎ合いをしたけど、結局掲載したとのこと。

問題なのはそれに続く「その他の方は、記事の根拠と資料的価値を高めることを優先した」という説明。ああ、つまり、自分達の利益を優先したのね、以前にも触れたことがある、事件の内容を読者の深く心に刻ませるためには実名でないといけないという「語り手側の利益・目的」により、個人情報保護に係わる判断を、自らのみで行った、と。

元記事などにもある通り、また

カテゴリ:

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2015年10月11日 08:50に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「「オリンピックのためにボランティアなエンジニアが必要、今後5年間で4万人」という話」です。

次の記事は「第三者から見れば素晴らしいように見える肩書の人でも」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30