結局分からぬ戦前パンの謎・「マルセスキー」って何だろう

| コメント(0)


先日の三色パン周りの話【三色パンは戦前から存在した、そして「パンの明治百年史」の無料公開を発見】で気になった事案。「生パン部」って表現もけっこうくるものがあるけれど、その中で一つ気になった種類のパンが。「マルセスキー」なる名前のパン。ロシア人の名前っぽいか感じもするのだけど、正直初耳。

辞書などでも調べてみたけれど、該当するものは無し。価格は結構安め。見た目はクロワッサンのような、牛の角のような感じもするのだけど......。個人営業のお店だったら創り手の名前ってこともあるのだけど、これって中村屋のカタログだから、その想定はちょっと難しい。


よく写真を見直すと、確かに単なるクロワッサンに比べるとテカり具合が激しい。また、クロワッサンにしては少々細めな気がする。プレッツェルっぽく見えるってのもあながち間違いでは無いような気がする。

当時から菓子パンの類を良く食べていた人なら、あるいは知っているのかもしれないけれど、ここまでネット上に資料が残っていないのはちょっと珍しい。あるいは「パンの明治百年史」には掲載されているかもしれないけど、テキストでは無いので検索が使えないんだよね。

まぁ、何か機会があった際にまとめて調べてみることにするかな。あるいは偶然、現存するマルセスキーを見つけるかもしれないし(笑)。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2015年10月25日 08:21に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ユーチューバーは同人作家と同じかな・ゲームの実況動画や解説動画について考えてみる」です。

次の記事は「トップは病院...総合的な「日常生活を営む上で必要な施設」と認識されているのは!?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30