あっちのBIGとこっちのBIG。本当に旨いのは、どっちのBIG? https://t.co/JXwTp97vja https://t.co/RuFBdjhBXj 靴下、靴下ぁぁぁ(汗)
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2015, 11月 5
ハンバーガーチェーン店の中堅どころ、バーガーキングの新商品「BIG KING」。展開開始からちょいとばかり変わったプロモーションで話題を集めていた。上のプロモーション映像から見れば分かる通り、どう見てもハンバーガーチェーン店最大手のマクドナルドの主力商品の一つ、ビッグマックを対抗馬と認定している。もう間違い探しレベルのあからさまな比較映像。プロモーション自身もビッグと名のつくものを持参すれば値引きしてくれるとか、サイトには明らかにビッグマックを買ってビッグキングも買い、比較しながら食べよう的な感じ。
......あれ、これだと結局、マクドナルドのビッグマックの販促にもなるんじゃないかと思っていたら、実はちょいと違った方向に。ビッグマックを想定したように見える今キャンペーン、プロモーションのページだと「あっちのBIG」のレシートとあるけれど、プレスリリースを見ると
とあり、実物持参でもアリということになっている。
『ビッグと名のつく実物を持って行くとバーガーが割引きになる』という話なので、5インチHDD Quantum Bigfoot君を持ってバーガーキング昭和通り店に行ってきました!はたしてこれでも割引きしてもらえるのでしょうか...? pic.twitter.com/FrEFRIjql0
— Tsukumo_eX. (@Tsukumo_eX) 2015, 11月 7
やったぜ! pic.twitter.com/YeOyba5UIJ
— Tsukumo_eX. (@Tsukumo_eX) 2015, 11月 7
【朗報】
バーガーキングのビッグ割、ビッグカツでも割引可能 pic.twitter.com/2DxnxgrKTy
— 野々村 (@BukubukuPako10) 2015, 11月 7
ビッグキング、本当にビッグサンダーで割引できた すげー pic.twitter.com/1vuYzbRCbO
— 野図??C89水曜東Q41a (@nozubeya) 2015, 11月 7
バーガーキングのBIG割、『ビッグ・マグナム黒岩先生』のVHS持参で見事買えました。やっさん、ありがとう! この映画が気になる方は現在発売中の『映画秘宝EX マッドマックス・ムービーズ 近未来バイオレンス映画大百科』をチェック! pic.twitter.com/nzobRCNjZm
— ギンティ小林 (@gintykobayashi) 2015, 11月 7
さっきバーガーキングに行ってビッグキングやらを頼んだら、BIGと名の付くものを持ってると割引できます、と言われた。何も持ってませんと答えると「ではBIGな夢を語ってください」と言われたので「すごいアニメ監督になって世界を取る」と答えたら本当に割引してくれた。なんか、すげえな。
— 鈴木 豆 (@suzuri9) 2015, 11月 7
半ば以上大喜利大会的なものになってきた感はあるのだけど、ヤラセ的なものではなく、自発的にネタを提供する辺りが微笑ましい。挙げてはいないけれどお下劣な話を出して値引きを断られたり、ビッグであると認定するのには随分とマニアな知識が必要になる対象にさらりとOKを出したりなど、多分に店員側のスキルが求められる事案にも応答できているなど、色々と感心させられる。
そしてこれらの話がソーシャルメディア経由で語られて、行った側の自己顕示欲も充足させてくれる意味を考えると、プロモーションとしては大成功だというのが当方の判断。少なくとも今件の話で、バーガーキングの存在を認識した人はかなりいるだろうし、商品名「BIG KING」も多分に知られたハズ。
(同じ口コミ、特にSNS経由のものを狙った手口としても
「エグチ」「バベポ」「ハムタス」
と
「ビッグと名のつく実物を持って行くとバーガーが割引きになる」
との違いだけでも、今のマクドの迷走感がじわりと分かって、結構な悲しみを覚えます(´・ω・`) )
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2015, 11月 7
@Fuwarin
条件を満たすハードルの高さの違いも明確だし、人は洒落も実験的な遊び心も好きなんでこれは差が出ますね。
「お店に来て商品を買って?」という目的は同じなんですが、センスの差が思い切り出てますわ。
?? ´ ▽ ` ?ノ
— スイカ羊 (@suika_sheep) 2015, 11月 7
指摘の通り、ソーシャルメディア上のネット口コミを活用したいとの思惑に違いはないのだけど、参加する側の楽しさ、想像力の使わせ方などの点で、やはり今のマクドナルドって迷走しているなあ、という感じがする。戦略全体......いや、プロモーションの部局で何か思いっきり軸がずれている。前世紀的なノリなんだよね。表に出てくることはないのだけど、やはりアレなものがかじ取りをしちゃってるんだろうな。それこそ前社長の時代から。
コメントする