小学館のビッグコミック系雑誌の印刷証明部数動向

| コメント(0)
↑ 2008年4~6月期→2015年7~9月期に至るビッグコミック系各紙の印刷証明部数減少率
↑ 2008年4~6月期→2015年7~9月期に至るビッグコミック系各紙の印刷証明部数減少率
↑ 2015年4~6月期→2015年7~9月期に至るビッグコミック系各紙の印刷証明部数減少率
↑ 2015年4~6月期→2015年7~9月期に至るビッグコミック系各紙の印刷証明部数減少率


本家サイトにて【「妖怪ウォッチ」は余韻すら消え去り、前年同期比では1誌以外すべてマイナス...少年・男性向けコミック誌部数動向(2015年7月-9月)】で少年・男性向けコミック雑誌の印刷証明部数周りのデータ・記事更新を行ったので、こちらでも定番の、小学館のやらかし雑誌ビッグコミック三誌における部数動向を。

取得可能なもっとも古い値となる2008年4月から6月期における部数からは4割5割は当たり前な状況。まぁ、紙媒体そのものが勢いを無くしているってのもあるけれど、10年足らずでここまで減るってのは、やはり加速度的に雑誌が売れなくなっているんだなという実感が。

興味深いのは直近四半期における前四半期からの推移。スピリッツがマイナス、つまり部数そのものは増えている。同誌のバックナンバーを色々と確認したけれど、増加するような要因が特に見当たらない。バリバリと部数が減る中で、この増え方は特異点。

まぁこれがトレンド転換による動きなのか、単なるイレギュラーなものなのかは、次四半期以降の流れを見定めていくしかない。個人的には同じ小学館の雑誌でも、むしろ週刊少年サンデーの方が気になる。あれだけダイナミックな改革宣言をして、部数の底上げがなされれば伝説になるのだろうけど、逆に余計に部数が減ったらどうするのだろうと、ちょいと不安だったりもする。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2015年11月10日 05:53に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「まんがタイムきらら2015年12月号 読了」です。

次の記事は「紙媒体の印刷部数減少と、電子版の増加と」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30