客商売バイトやってみて、「おおきに、ありがとー」と言われるのが大層、気持ち良いことが分かったのでコンビニだろうがバスだろうが、必ずありがとう言うようになったね。運転手や店員はまず間違いなく喜んでくれるので、第三者が「偽善的」とか思おうがどうでもよい。
— Dr. RawheaD (@RawheaD) 2015, 12月 28
その部分は省略するけれど、直前にあいさつ回りでむしろそれを否定する話があり、「え、そうなんかな」と思っていたところ出てきた、ふむふむなるほどね的なお話。当方も学生時代も含めて直接接客業をしたこともあり、営業的なこともした経験を持つことから、この辺りは良くわかる。ちょっと気恥ずかしいところもあるかもしれないけど、これまでしたことがあまり無い人には大変かもしれないけれど、慣れてしまえば何のことは無い。水を飲んだり息をするような感じで口から出る。少なくともお礼を言ってその場で殴られるとか怒られるようなことは、まずありえないから。
日本人は礼儀正しいって言うのちょっと違和感がある
客商売すると「ありがとう」と言わない客の多さに驚くし、店員を人扱いしない人も結構見かける
逆にアメリカ人が必ずと言っていい程、Thank you! とか何かしら言うのかなり驚いた 昔 https://t.co/Ixw8KvQGDr
— Manami (@Manaming1) 2015, 12月 28
良くも悪くも店員と客が対等なんだよね。だから店員がぶっきらぼうだったり、態度がむかつくことも結構ある一方、お互いにそういう気遣いするのが当たり前という風潮がある。日本はなんだかんだ言って「客は神」的な雰囲気あるので、客からしたら気持ち良い、けど逆はそれにあらず、ってことが多い。
— Dr. RawheaD (@RawheaD) 2015, 12月 28
@RawheaD あとさ、入店して店員に歓迎の挨拶をされた時も日本だと(?)たいてい無視するじゃん?そこでちゃんと挨拶を返すとその後受けるサービスの質か上がる確率が格段に高まるよね。これも周りからはキモい奴と思われたり、慣れてなき店員さんだと驚かれたりすることもあるが。
— Tetsuo K (@tetsuo_k) 2015, 12月 28
海外......というかアメリカでは店員と客が対等ってのは良くわかる。例の「お客様は神様です」云々の話にもつながるけどね。まぁ、でも実の所、世間一般に言われている「お客様は神様」の意味は違うものだってのはすでに語られている通りだし、「神なのだからサービスを受けて当然。お礼を言う必要は無い」って考えは、捨ててしまってもよいのかもしれない。面倒くさいし。
客商売の動向で、例えばコンビニの機能プラスによって店員の負担が増加する話とか、事務の複雑化で役所窓口の手間が増えるのは良くない、何らかの対処を配慮すべきだ、その人たちも人間で、負担ばかり増えればミスも起こしやすくなるし、結局それは利用者側にもかえってくる云々といった話をすると、「彼らは金貰っているのだからそれ位当然、心配する必要などない」との意見が必ず一定数返ってくる。相手も人に違いないって認識が無いあたり、やはり「お客様は神様」が根強いのかな、という感もある。
まぁ実際、「ありがとう」と返したところで財布の中身は減らないし、痛い目に合うこともない。公的な場で鼻をほじったりするような行儀の悪い行為でもない。大声で姿勢を正して深々とお辞儀をする必要まではないけれど、気軽に感謝の気持ちを伝えるってのは、悪くないくせだと思うのだけどな。何も見返りを期待するまでも無く。
コメントする