読売ではココイチの名前が... https://t.co/gf4k2VHS9l RT @gnewscom: ココイチのビーフカツが異物混入のため産廃として捨てられたけど不正転売された件 https://t.co/1GiUE98jmb pic.twitter.com/0N1f4XBKAX
— 島風 那智 (@nachi_shi) 2016, 1月 14
いずれにせよ、壱番屋は残り2万8千枚の行方は探さねばならない、という大変なお仕事が待っています。合掌。 pic.twitter.com/bUcJo52Yau
— ktgohan@USB充電本再販1月下旬 (@ktgohan) 2016, 1月 14
先日の【ココイチのビーフカツが異物混入のため産廃として捨てられたけど不正転売された件】の件。数が多く手際が良すぎるので、単発のものではない臭い、そして一部で「もったいないとの考えにのっとったもの出来心的なもので、罰すべき話では無い」との首を傾げるような意見もうかがったけど、一夜明けたら色々と話が追加されたようで。確信的な横流し、しかも一度きりでは無く繰り返し行われていたということで、いわゆる常習犯的なもの。さらにノーブランド的なものではなく、ココイチ製のものとして銘打たれて販売されていたとの話もある。
結果として吹き飛ぶところが出てくるかもしれないけれど、関連業界、流通全体の信頼性の担保のためにも、ここはガッツリと精査と当事者(中継業者)への対処を願いたいところ。
小銭もゲットできるしバレなきゃどうでもいいじゃん、的な雰囲気がじわりと感じられて(企業ぐるみで収支確保のために組織的にやっていたのなら、もう完全にアウトなのは言うまでも無く)、真面目にやっている人達にまで影響が及ぶことを考え、その人たちの心境を想いはかると、ちょっといたたまれない気持ち。
他方、当方の情報収集範囲では確認はできなかったけれど、検索を改めて行うといくつか見受けられる、そして一般報道の一部でニュアンス的に感じ取れるのが「ココイチが(も)悪い」的なもの。
ココイチ廃棄カツの件で思うこと
ココイチ→何も悪くないというか称賛されるべき
廃棄業者→金に目が眩んで馬鹿な相手に売ったもんだ
売った店→せめて惣菜に使うとかして隠せよ馬鹿
もったいない→何かあった時に責任を取れるなら堂々と消費者に届ければいい
— まるせんた@大洗行き隊 (@marusenta) 2016, 1月 14
異物混入の可能性があるロットを廃棄したはずが、業者が捨てずに転売してた事件、スーパーで売られてるのを社員が見付けて会社に報告してから業者に犯行ゲロらせて発表するまで1日半位と考えると、とんでもなく迅速な対応だし、何かあれば全廃棄してるのが分かってむしろココイチの信用が上がってる。
— 五月雨せつな (@takaflo) 2016, 1月 14
今回の件、ココイチは完全に被害者なだけでなく、ココイチの責任を離れた食品に対して、一般消費者へ積極的に情報を開示しているのだから、企業の姿勢的には大いに評価するべきなのだと思うのだが。ここまでやっているのになぜココイチを叩くのか。
— セリスコ=K.T.@紅ひろお燐06 (@cellisco) 2016, 1月 13
今後さらに明らかになる情報で状況の変化が生じる可能性はあるけれど、少なくとも現時点ではココイチ側に不備、問題点があったようには思えない。配当利回りがもう少しよければ、それこそ株主になってもいい位の気持ち。
あと一つ。
この話そんな難しいことはなくて、冷凍食品を買うときには裏面に製造者・販売者名がちゃんと書いてあるかを見ましょう。本品はココイチ社内用だったためJAS法表示がありません(外販しないものには表示不要のため)。ないものには手を出さない。 https://t.co/4HKAznirkr
— ktgohan@USB充電本再販1月下旬 (@ktgohan) 2016, 1月 14
これも大切。少々面倒くささがアップするけれど、チェックは欠かせないってこと。当方は元々栄養成分(塩分周りとか)をチェックするために、この類のチェックは念入りにしているのだけど、やっている人は少ないと思う。これまでしてこなかった人は今件を機会に、意識してみるのも良いだろう。
コメントする