「軽自動車には軽油?」「セルフスタンドでうっかり」 油種間違いによるトラブルが1ヶ月で269件も https://t.co/p5kgtl4pEN
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2016年3月22日
2015年12月の1カ月間に、ドライバーから寄せられた救援依頼のうち、「入れ間違えた」との申出があったものが、全国で269件ありました。実際には、ドライバーが入れ間違いに気付かず、走行不能などのトラブルとなって救援依頼されたケースも考えられるため、さらに多いことが予想されます。入れ間違いの原因としては、「うっかりしていた」「普段乗らない車だった」「軽自動車は軽油と思った」といったものが多く、ドライバーの認識不足や勘違いがトラブルに繋がっていることが見受けられました。
冬場における自動車のエンジン内に猫が暖気を取るために隠れていて以下略な悲劇が起きるという話同様、都市伝説的に語られているけれど、実際はそんな甘いものじゃなくて具体的に結構起きているのが、軽自動車に軽油を入れてしまうなどの、燃料の給油間違い。
某甘味マンガの第一話でも話のネタとして用いられているけれど、「いつも使っているガソリンなんだから、種類を間違えるはずはないだろう」という多くの人の突っ込みに反する形で、実例としてこれだけのトラブルが生じていることが、JAFから発表されている。当方もちょっとびっくり。1か月で269件とか、マジで!?的な。
ただ、理由を読むとなんとなく理解できるものもある。「うっかり」はともかく「普段乗らない車だった」ってのは、仕方がないのかもしれない。一方で「軽自動車は軽油と思った」との話が本当にあるとは、これはこれで勉強になる。いや、ホント、マジであるんだ、こんな話。自動車免許を取る際の講習で、その辺りは習わなかったのかな......。あるいは内面として「軽油の方が安いし、多分大丈夫だろう」的な想いもあったような気がする。
これ、現在はガソリンが安いからいいけれど、以前のように再び価格が上昇したら「軽油は安いから」という動機づけでさらに増えそうな気がするな。長期的な統計値があれば調べてみたいものだ。
コメントする