もっと周知されてほしい「十字とハートのヘルプマーク」

| コメント(0)


先日ツイッターのタイムライン上に挙がった、ヘルプマークを用いていた人と高齢者の一群とのやりとりの話。該当する話そのものは諸般の事情で挙げないでおくけれど、このマークの意味するものがまだあまり知られていないのだなということを実感したので、保健局のツイートが先日挙げられていたこともあり、再確認の意味で。

当方も以前【外見からは分からないけど配慮がほしい・十字とハートのヘルプマークとは】で紹介したように、外見からのみでは分からないような病症・状況にある人の大変さってのは実体験の上で良くわかるし、だからこそもっと知られて欲しい。

挙がっていた話は、このマークを有する状況にある人が高齢者達に囲まれて揶揄された、自分達の方が社会的に保護される立場にあるからとなじられた的なもの。すべてがすべてではないのだし、高齢者の数が増えてくれば確率論的にそのような実態件「数」も増加するのは当然の話ではあるのだけど、比率的に変わりないから仕方がないで済むのか否かとはまた別の問題な気がする。

元より、仮にこのマークの存在を知らない、知らなかったとしても、描かれている形である程度想像は出来たと思うのだよね。むしろそれを意図したデザインでもある。思い返してみれば鉄道の駅の通路などでもこのマークに関する啓蒙ポスターはあったはずなのだけど......。

まぁ、個人的にこれの実物を見かけた時はまだ無いのだけど、見かけたら十分以上に留意配慮はしたい。今件マークは東京都によるものだけど、それこそ全国に広まってほしい気もする。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2016年3月27日 06:45に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「高齢者のお薬自慢と、そこにかかる税金と」です。

次の記事は「コンビニ受診への対処法に上乗せ療養費の徴収との話」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30