マニュアル対応はとても大切。それ以上の対応を求めるのなら相応の権限と能力が必要

| コメント(0)


先日の坂上某氏の「マニュアル通りの事しかできないお子様が多い」との発言に絡んで。この炎上商法的な話は、それこそ的外れな意見をのたもうて注目を集めるという、テンプレートというかマニュアル的な切り口ってこともあるのでさておき。

マニュアル通りの行動ってのはとても大切だったりする。

ノウハウも技術も経験も無い人にとって、色々なパターンや状況判断を教えられれば、その通りに動くことは可能となる。なぜそのような行動をするべきなのか、理由を考えなくても、分からなくても、分かった時の対応に近い反応を成す事ができる。その仕事の玄人でなくとも、素人よりは遥かに良い、玄人に近しいサービスを創り上げ、提供できる。これがマニュアルの意義、必要性。

数理的な原理原則をあまり深く知らなくとも、公式を覚えておけば方程式は解ける。自動車の内部機構について原理原則を事細かに認識していなくても、教習所で運転方法を教えてもらって覚えれば、大よそ運転は可能となる。それと同じ。

それ以上のプラスα、事細かな状況判断に応じた反応は、相応の判断ができる能力が必要になる。もっともその能力から導き出されるものは、より細かな状況判断における正解への道筋を形成する、多数の公式なりテンプレートではあるのだけどね。要は包丁一本あれば大よその調理は可能となるけれど、多種多様な包丁があった方が便利って事。


指摘の通り、相応の対価に基づいた対応でしかなく、きめ細やかなサービスを求めたければ、それが期待できる対価を支払うか、そのようなサービスを提供する店にいけばよいまでの話。


むしろ今件に関してはこんな感じで切り返せるような、そんなステキな大人になりたいものだ。その方がきっと自分自身も、周囲もハッピーになれるに違いない。

ちなみに。


恐らくは今件に限ればこれが正解ではないかな。情報が一過性、非蓄積性が常だった昔ならよかったけれど、今はその常識は通用しないからねえ。それが芸風だったとしても、理不尽にキレる人との認識は、果たして本人にとって良い事なのかいなか。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2016年4月23日 07:48に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「GoogleのSearch Consoleで導入された画像認証が海外仕様からの翻訳なのでスペシャル使いにくい」です。

次の記事は「「芸風だから」「仕事だから」と「して良い事と悪い事」は別の話」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30