海老蔵の取材自粛要請に週刊誌が応じない理由 https://t.co/YZyMqYyl06
— ぬえ (@yosinotennin) 2016年6月25日
お前の家族の治療に差し障りが出ようが、私生活取材させなきゃ本業をメディアで取り上げないぞと。こういう理屈ですかねわかりません。私が歌舞伎を観るのは役者の生活に興味があるからじゃないよ。
この共感出来なさはもの凄いな。「メディア各誌がそれぞれ違う角度から切り込めば過熱する取材攻勢もメディアスクラムもなくなるのだが、いまのところ、それは理想論のようだ。」あ、それは理想論なんですかそうすか / "海老蔵の取材自粛要請..." https://t.co/OGzUAg72D8
— しんざき (@shinzaki) 2016年6月25日
ダイヤモンド・オンライン 「取材を自粛もしくは切り上げる条件として、現場の取材者は海老蔵氏にこんなことを申し出るだろう。今後はご子息の襲名・ご披露に関する取材および舞台・公演の宣伝を自粛させてもらいます。すべての芸能人に言えること」https://t.co/qJLPminQps
— geek@akibablog (@akibablog) 2016年6月25日
取材陣に自粛を要請 「海老蔵氏の気持ちは理解しているが、しかし、そこで"はい"と引き下がったら、雑誌メディアは存在意義を失う」 https://t.co/qJLPminQps
— geek@akibablog (@akibablog) 2016年6月25日
(続き)他社のとくダネ報道のあと、それを最初に報道できなかった媒体が、それを真似する感。とくダネを発見するのは凄いと思うけど、真似するのは、誰でもできるんじゃね? それで「存在意義」とか胸を張るのは違うと思う
— geek@akibablog (@akibablog) 2016年6月25日
実家周辺をかぎまわって迷惑かける程度の取材しか出来ない無能なマスコミなら存在意義なんてそもそも無いんじゃないだろうか。 https://t.co/syZwF708AE
— ざらぶ (@zarabu01) 2016年6月25日
今件はダイヤモンド社の編集を経た上での掲載記事とはいえ、極論として書き手本人の意思、あるいは主義主張であり、業界全体の動向では無いとする解釈もできなくはないし、業界全体の総意であるとの裏付けもないため、あくまでもその可能性を認識した上で。確かに海老蔵氏周りの取材自粛・停止願いと、それを無視する報道界隈の図式は、普段関連業界に興味が無い人でも疑問に思う人が多かったに違いない。しかも当事者ではなく、夫人の、さらに病気に係わる話となれば。
そのような報道状態が続いている理由が語られているのが、この引用元の記事。まぁ、大よそツイートなどで概略が語られている通り、「報道の自由」を掲げるのは勿論、「報道が人気を引っ張ってやった面もあるのだから、報道のご飯のネタを提供するのは当然の話だ。当事者が拒否しても報道にはそれを探る権利がある」的なもの。そして、相手が嫌がっていても特ダネを追求するのは報道の存在意義であり、それを当事者の拒否で引き下がったら存在意義はなくなってしまうとの主張。
まぁ、ひとことで表現するのなら例の「私達記者は正義。がんばる」だね。また今件はいわゆる「メディアスクラム」以外の何ものでも無く。
似たような話は先日の都知事に絡んでも行われている(子供に対する執拗な取材や当人の過去を不必要な面まで暴露しているなど)。まるで「報道の自由」「言論の自由」「競争原理」「雑誌の存在意義」と声高に叫びながら、プライバシーを集団で暴露して殴りつけるようであり。その様相は、対象がいつ一般の人に向けられてもおかしくはなく。何らかの事件の被害者、あるいは加害者の関係者となる可能性はあるのだから。当然、権利の濫用でしかない。
以前何度か触れている、事故被害者や未成年犯罪者の実名報道に関し、「法的、業界規定的、倫理的には匿名が求められているが、実名で伝えることが社会的正義に叶う、貢献すると『報道側が』判断したから」との理由で、実名報道をしたり、過去を色々と暴くのも、この話と本質的には同じ。自らの力の濫用によって、法的には誰も認めていない、認められていない裁きを行う立場、そしてその裁きを直接・間接的に執行する執行官の権限を有しているような状態になっている。その法的、能力的な裏付けはどこにもないのに。
「であれば、今後はご子息の襲名・ご披露に関する取材および舞台・公演の宣伝を自粛させてもらいます、と。」え、なんでそうなる?/海老蔵の取材自粛要請に週刊誌が応じない理由(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース https://t.co/TRNTVxobGE
— knt(黒猫亭) (@chronekotei) 2016年6月25日
「婚約だ結婚だの慶事のときにはマスコミを呼んで幸せアピールに余念がない一方で別居だ離婚だ不倫だとスキャンダルのときは逃げるのはどうなのかと。」アタマおかしいな、どっちの場合もマスコミは追い掛け回すけど、慶事ならそこまで逃げる理由がないからだろ。
— knt(黒猫亭) (@chronekotei) 2016年6月25日
慶事を記者会見するのだって、隠しておくと追い掛け回されるから、こちらから発表したほうがいいだろうと謂う判断のほうが多いだろうし、何でわざわざプライバシーの幸せアピールをしたいと思うと考えるんだろうか。
— knt(黒猫亭) (@chronekotei) 2016年6月25日
「私たちは芸能人や著名人の慶事を報じさせてもらう。おめでたい話は皆で分け合いたいという気持ちがあるからだ。その代わり、祝い事を報じたように、訃報のような不幸をはじめゴシップやスキャンダルも同様に追わせてもらう。それがフェアな報道だからだ。」どっちも要らないんだよ、莫迦だなぁ。
— knt(黒猫亭) (@chronekotei) 2016年6月25日
子供の襲名披露だの本人の公演の宣伝だのってのは本業での告知だろう。プライバシー暴いてゴシップ流させないなら本業のほうの告知に協力しませんよって下司にも程がある脅迫だな。
— knt(黒猫亭) (@chronekotei) 2016年6月25日
そもそも慶事についての週刊誌報道だってゴシップ報道に過ぎなくて、別にそれで本人に何かリターンがあるわけじゃないだろ。つか、何か「フェア」とか言ってるけど、ゴシップメディアに襲名披露とか舞台とか取材してもらって何かメリットあんの?思い上がるなよ。
— knt(黒猫亭) (@chronekotei) 2016年6月25日
ゴシップ追い回すようなメディアに何か取材されて記事にされたって、基本的には大迷惑なんだよ。迷惑だから引き替えに利用させてもらうって対応しているだけの話であって、出発点では迷惑なんだ。そこをゴチャ混ぜにして詭弁ぶってんじゃねぇよ。
— knt(黒猫亭) (@chronekotei) 2016年6月25日
大よそ語られている通りで、記者、報道側か本来あるべき姿、成さねばならない事が軽んじられ、自らの権利を最大限拡大解釈して、好き勝手にやらかしている現状が、改めて体現化され、可視化された感は強い。「報道してやってるんだから、言う事を聞け」という、上から目線モードがフルスロットル。この姿勢は「名前が売れるんだから、テレビで伝えてあげるんだから、無料で資料を寄越せ、コメントしろ、編集されても文句をいうな」とする、昨今よく話題に登るインターネット界隈とテレビや新聞とのトラブルでもよく見られる話には違いない。
海老蔵の取材自粛要請に週刊誌が応じない理由 - 自動ニュース作成Ghttps://t.co/xLocnW5HpQ "この理屈でジャニーズ事務所の内紛や池田大作の病状も取材したなら評価しても良い"
— geek@akibablog (@akibablog) 2016年6月25日
まさにこれね。先のSMAP問題やダイコーでのやりとり。「ダイコー、スマップ、山尾議員。女性の壁に、安保法」という言い回しで代表されるような。それができなきゃ、単なるイジメでしかなく。
それでもなお「私達記者は正義」とばかりに「報道」という名の暴力を振り回し続けるのであれば、それがいつ自分自身に振り下ろされる危険を覚える一般の人達は、どのような対応をとればいいのだろうか。
コメントする