(昨日からTL上を騒がせているPCショップの件。某大学での事案同様、まだ片方の情報のみの提示なのでホールドしておきますが...界隈の論調が、段々とブラック企業の施策バンザイ、技術職はタダで貢献しろ的な話になっているのに、「それでいいの?」的な見方をする系当職(リテイク)
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2016年8月16日
一言だけ。篠原修司先生も言及されてますし当方も先日触れましたが、今件は先の大学での某事案と同様、殆どが片方からのみの情報提示で、しかもその情報が小出しにされているので、現時点では「引く」のが無難だとしておきます。ビッグウエーブとばかりに色々とネタ的な話も出てますが、それもまた...
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2016年8月16日
先日ツイッターへの投稿で着火した、高齢者に向けたパソコン周りのサービス販売に係わる件。なんちゃらドットコムとか悪質系まとめサイトが飛び付いて茶々を入れ始め、おもちゃにする気まんまんだってのと、先の某大学における属性周りの対応に絡んだ事案の話同様、現時点ではほぼワンサイド側からの情報のみが、しかも小出しで出されているので、下手に触れるとやけどどころじゃすまない感じがする。その過程で技術を軽視するような話とか、以前取り上げた蓄積や形に無いものを軽視する姿勢や発言がぽんぽん出てきているので、それについてのみ言及した方がいいかな、と。
記事タイトルにもある通り、一部具体的なデータは開示しないで手元に残しておくけれど、掲示板やソーシャルメディアにおいて、相応の立場にある技術関連の関係者が、今件事案のサービスに係わる対価を小ばかにする形で非難する発言をしている。突っ込まれてもちょっと時節に乗っただけだし、冗談半分だし、深く考えてなかったしと弁明をするのだろうけど、これは自分の、自社の技術に対しても、同じような考えでしかないとの暴露になりうる。技術そのものに対する軽視にも読めて、そのような話が当然であるかのように流布されて、少々気持ちがよろしくないのは否めない。
@Fuwarin (深層ディレクトリのショートカットで3千円=まあ確認込みで1hと考えた場合安すぎるのではないかと
— 黒枷葵@色々悩みちゅー (@kurokaseaoi) 2016年8月16日
おそらくやる人は30個とか単位なので×10倍
でそれを見やすく配置したり細かな要望にもこたえないといけない(以外に手間なのよね
@Fuwarin
— 黒枷葵@色々悩みちゅー (@kurokaseaoi) 2016年8月16日
(こう何でもそうだけど
単純作業は安い
誰でも出来るならもっと安く出来るだろって叩くのは簡単
でもそういう手間の分の時間を買ってるって考えが及ばないのかなとは思う
知識や経験あれば片手間で終わるかもしれないけど配置やお客様の環境で変わる
こともあるし
電話で技術用語がほとんど通じない初心者相手に、やり方を説明してそのとおりに操作させる事がいかに難しいか。下手すると「パスワード」から分からないからな。情シスでビジネスマン相手に不具合解析するのとはまた違ったご苦労があるはず。 https://t.co/EKcd6aoKjc
— cloretsblack (@Clorets8lack) 2016年8月16日
ドラえもんのどこでもドアで瞬時に移動して、単に指定された該当するアプリケーションファイルに右クリックをして、ショートカットを3つ作る。それだけなら確かに数分あれば終わるだろう。しかしビジネスとして、仕事として行う場合、それで済まないのは一目瞭然。第一どこでもドアなど無い。
お医者様の診断とかその道の大家の講演とか、一流の歌手のコンサートとか。長いとは言えない時間の拘束でも多分な料金を取られる。通院をしたことがある人なら、その領収書をよく読みなおしてみると良いだろう。その人の技術、経験、ノウハウが時間をかけて用いられるのだから当然の対価なんだよね。今件の笑いネタにされた「ショートカット」云々ってのは、それと同じなのですけどね。
というか定期的に「パソコンの相談を受けると、相手が教えてクンと化して日常茶飯事的に無料で自分を拘束してくる。しかもお気軽にできると思っている。勘弁してくれ」という話は、個人の関係でも、社内ので間柄でも出てくる。それと同じで、しかも赤の他人の時間を拘束し技術を受けるのだから。
......こういう話をすると、文筆や記事周りを、単純に文字数だけでしか対価計算をしない人のことか、いわゆる「岩石スープ」を当然のようにやらかして対価は無くて当然と考える人のことを思い返してしまう。また、ブラック企業ってのは無くならないし、技術職・技術そのものへの軽視ってのは少なからずあるのだなあ、と悲しくも実感してしまう。
「短時間でできるなら対価は安くていいよね」って結局「時間をかけないと成果を認めない」の裏返しだよね https://t.co/1Wdeu54Qww とか 「5分で10万円」の仕事にそれだけの価値があることを分からせる方法 https://t.co/XyshcAiSSJ
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2016年8月16日
5分でも、10万円の仕事は10万円分の価値がある https://t.co/ZNOQL5OHwS などの話が思いっきり思い返される話がぞろぞろとTL上に挙がってきて、これ、後で色々と大変なことになるかもなあ、と。
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2016年8月16日
壁|ω・`) うちの父は発注側だったが「技術は値切ったらあかん」と言って実行していたことを死後に知った。おかげで技術屋さんたちが助かっていたらしい...生前に聞きたかったなぁ。
— 小可 (@xiaoke_As) 2016年8月16日
値切りをして良い相手としてはいけない相手 https://t.co/JEOILUHFyJ
技術と対価に関しては以前もこんな感じで触れたけどね。今も技術でご飯を食べているところが多分にあるし、何よりその技術(医学)で命を救われた経験をしているからこそ、今件事案に限っても技術軽視の言及とか、それを肯定するような話がかなり出てくるのは、非常に悲しい感はある。
PCデポの件に触発されて、PCサポート料金のボッタクリに憤っている人に「濡れ手に粟の業界なんですから、起業しましょうよ、ボロ儲けしましょうよ(微笑み)」と背中を押してあげたい。
— てるぴっつ (@tirpitz256) 2016年8月16日
まぁ、そうだよね。金山のように見えるのだから、ピッケル使って掘りにいけばいいんじゃないかな(悪魔の実在を信じたくなるような、ゆがんだ微笑で)。
コメントする