.@mknoed さんの「わさびの画像検証 別添えわさびを客が盛った可能性が出てきました」をお気に入りにしました。 https://t.co/N1LFOLAXGa
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2016年10月4日
当方は元々お寿司を食べない、食べられないこともあり、お寿司そのものにも大変疎いことから、わさびにもほとんどなじみがない。ハウス食品の優待でもほぼ必ずチューブ式の練りわさびが入ってくるのだけど、持て余して未開封のまま賞味期限切れとなってしまう。
それだけ馴染みが無いこともあり、今件は事案が露呈化してから視線のわきを流れていくのを見守る程度だった。月単位での前においては好評判ばかりなどの話もあったので、やらかしをした新入店員でもいたのかなあ、という推測が頭にあったぐらい。
ただ、先日、問題視された、事案の発端となった写真の精査をした上での指摘があり、これはちょっとアレな話になるのかもなあ、ということで、今後のことも合わせ考え、覚書として。
件の寿司屋の一件、隣国での過激な抗議を思うと報道で店が傾くような展開だってありうる。さらに外国人差別だという意見まで出てきている事を見ても、面白おかしく報道できる話じゃない。被害者の為にも、店の為にも、大阪の為にも、ネット上での安易なリサーチじゃなくきちんとした報道をしてほしい。
— 青木文鷹 (@FumiHawk) 2016年10月4日
例の寿司屋ワサビ増量問題でマスコミに調査してほしいこと。
— 青木文鷹 (@FumiHawk) 2016年10月4日
1)あの写真は「被害者が間違いなく撮影したのか?」(他ブログからの引用等の可能性は?)、
2)同様の苦情が他には無かったのか?(あの量は店長の言う通常の1.5~2倍なんてレベルじゃない)、
3)サビ増量の外国人比率
詳しくは最初のトゥギャッターのまとめ内で語られているけど、トリガーとなった写真に関する検証が随分と乱暴でおざなりなまま火が付いた感が強く、悪質系まとめサイトの炎上を見ているかのような雰囲気を覚えるのは否定できない。報道する姿勢を見ても、ノリがそれに近いんだよね。
というより、トゥギャッターのまとめ内で行われている検証レベルを、最低限一般報道は成した上で、伝えるべきではないのかな、と。それが仕事で公共の電波を用いたり、社会的公器を自称しているのだから。
『刺身を食べる中国人には、練りワサビをたっぷりと提供する方がよい(1回の食事で1本の練りワサビを使い切る人もいる)』「多様な食文化・食習慣を有する外国人客への対応マニュアル」110頁より(観光庁作成)よく練られたマニュアルです。https://t.co/9LPZRcq4vJ
— 青木文鷹 (@FumiHawk) 2016年10月4日
ちなみにこれに合わせ、こんな資料も出てきた。6年前に最終更新されているもので、昨今の情勢に関してはアップデートが必要だけど、色々と興味深いものには違いない。
コメントする