東京モノレールの除雪機ってこんなのだったのか...

| コメント(0)


観測史上初となる、11月における東京の積雪で、結構な混乱が生じたのは承知の事実ではあるのだけど、交通機関などのインフラでそれが顕著だったりする。当方は幸いにも大きな影響は受けなかったけど、随分と難儀した人もいたみたい。

で、雪が降ると普通の鉄道よりも大変では、と思うのがモノレール。当方も先日ゆりかもめをだいぶ堪能したけど、東京モノレールはそれよりも除雪が大変だったはず......と思ったら、こんな面白い話が。

車両の先頭、レールと接する部分に、お正月の飾りみたいなものがついている。小さなラッセル車みたいな感じもするし、随分と興味深い。というか写真自身も何気にちゃんとその飾りみたいなものにピントがあっているし、かなり腕が良い人だよね。

東京モノレールは、レールに車両が跨って走行する"跨座式(こざしき)"モノレールのため、独特な方法で除雪しています。それが動画で紹介している、車両前面の連結器部分に装着した「除雪ブラシ」です。このブラシで雪を払いながら走行します。また、雪が降っているときは一晩中車両を走らせて、レールに雪が積もらないようにすることもあります。今年も、降雪に備えて訓練を重ね、この除雪ブラシで安定輸送に貢献していきます。

で、ちょっと調べてみたら、こんな話が。雪が降った時のために、あらかじめ除雪ユニットみたいなものを用意してあるのだね。見方を変えると、雪が降った時にしか目撃できないので、やはりレアではあるし、その存在を確認できたのはうれしいお話に違いない。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2016年11月25日 06:39に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ロシアンスコーンなる新たな遊びが誕生した」です。

次の記事は「テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、パソコン、スマホ...それぞれのメディアへのプラスイメージの違い」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30