「無断引用」ってよく考えるとおかしな言い回しだよね

| コメント(0)


実のところ当方自身も過去に使っていたかもしれないけれど、先日「無断引用」なる言い回しはおかしいのではとの指摘が目に留まり、第一印象は「なんでだろう」、そしてその後「引用」の意味を思い返して「ああなるほどそうか」と思ってまとめたのが上のツイート。

「引用」ってのは元々認められた範囲内での行為で、しかも引用元の明記もなされている。それらの条件を満たせば、わざわざ引用元に問い合わせる必要は無い。にも関わらず「無断」という否定的な意味合いを持たせる言葉を使って、実質的に「許可なく(引用の領域を超えるレベルで)利用した」を表現しているのはおかしいよね。


で、これについては指摘されている通り、「無断使用」とする言い回しがもっとも適切のようだ。悪質なケースならば「無断盗用」としてもいいかなと思ったのだけど、許可を受けてから盗むというのも変な話で、それこそ「頭が頭痛」と同じような言い回しになるのでダメだな。

単純な言い回しの間違いだけでなく、「無断引用」との表現は少なからず悪意が少ないような雰囲気もあるので、気をつけねばならないなぁ、と、自戒も含めて。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2016年12月 1日 07:24に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「妊娠育児関係のネット情報は公的なもの以外はすべてパスとするのが無難、との話」です。

次の記事は「授業の板書の写真撮影と「学ぶ」ということ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30