高層ビルの上層階にまで放水が届く消防車は作れないという話

| コメント(0)


これはそのままの話を以前、学研か何かの学習漫画で読んだことがあるので、随分と昔から論議されていたものに違いない、論理的な結論なのだなあと思い返しながら。

建物の高層化に伴い生じうる、上層階での火災リスク。ビルそのもので鎮火がかなえばよいけど、外部の消火作用が無いと燃え盛るばかりの状態となることも十分考えられる。平地のように、延焼しそうな部分をあらかじめ取り壊すとかもできないし。で、消防車を使って放水を......ということになるのだけど、上の層には通常の消防車では届かない。

はしごを伸ばそうとすると、バランスが崩れて倒壊するのでアウト。水の勢いを強くすれば、その勢いで消防車そのものが点灯するのでアウト。土台をしっかりさせる、つまり消防車自身を重量化、巨大化すればという話は現場まで到達できなくなるのでアウト。世の中難しい。

昨今ではヘリコプターなどを用いる場合もあるようだけど、当然放水量は限られてしまう。消火弾みたいなものを創って直接砲撃の仕組みで火災現場階に着弾させればよいという発想もあるけど、そこにいる人の命が危なくなる。色々と難しい。

一方、この類の問題を分かりやすく説明するという観点で見ると、今件ビジュアルは非常によくできている。さすがプロの表現家だけはあるな、という感じ。元々のセンスに加え、経験の積み重ねがこのような作品を生み出していくのだなあ、としみじみ思ったりもする。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2017年1月 3日 06:40に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「レゴの新製品、アマゾンに登録されてないのはなんでだろうと思ったらトイザらスの限定品だった」です。

次の記事は「普通に生活している分には地理とか世界史って関係無いよね...ということは無い」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30