公道カートのレンタルサービスに伴う当社知的財産の利用行為に対する訴訟提起について(任天堂) https://t.co/zPMwgYy6I6 pic.twitter.com/PDEqhqhF84
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2017年2月24日
株式会社マリカー https://t.co/umvYpL3zmE pic.twitter.com/iTNWILtzuL
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2017年2月24日
任天堂、"リアルマリオカート"レンタルの「マリカー」提訴 著作権侵害など - ITmedia NEWS https://t.co/FInYAvYavD
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2017年2月24日
任天堂はマリカーについて、(1)任天堂の著名ゲーム『マリオカート』の略称『マリカー』という標章を社名などに用いている、(2)公道カートレンタルの際、マリオなど著名なキャラのコスチュームを貸与した上で、コスチュームが写った画像や映像を任天堂の許諾なく宣伝・営業に利用している――と指摘。このような行為が同社に対する不正競争行為・著作権侵害行為に当たると主張している。
以前【お台場を爆走するマリオカートな人たちを目撃】で目撃情報の話をした、マリオカート的なカートをレンタルするサービス。任天堂も粋なビジネスに許可をしたなあと思いつつ、事故リスクを考えると良く許可したなとか、任天堂が許可するのならむしろ自前でやらないかなという疑問が脳内をランバダモードで踊っていたのだけど。
何の許可も得ていませんでしたー、的なのが実態でした。なんてこった。
任天堂広報。なぜ今だったんですか?という私からの質問に、「度重なる弊社からの警告に対し誠意あるご回答をいただけなかったため」と。
— Takashi Mochizuki (@mochi_wsj) 2017年2月24日
電話にでない!ので、北品川のマリカーまで。絶賛営業中。マリオのコスプレをしたイケメン外国人さん達はカートのお手入れ中。事務所の中には様々なサイズのマリオ人形が。何を聞いても「わからない、メールして」。後に帰所した日本人の方は「後ほどプレスにリリースします」。現場からは以上です。 pic.twitter.com/YUI1Te4P0i
— Takashi Mochizuki (@mochi_wsj) 2017年2月24日
マリカーのやつ、なぜ商標に言及していないんだろうと思ったら、株式会社マリカーに取られているのかwww pic.twitter.com/0UXYWUuE9M
— kusanoさん@がんばらない (@kusano_k) 2017年2月24日
で、任天堂が文句を言っていると。 pic.twitter.com/Iikw396f7x
— kusanoさん@がんばらない (@kusano_k) 2017年2月24日
任天堂さんの訴訟、ちょっと面白い所があって「著作権」と「不正競争防止法」で行ってるけど「商標権」絡みが現時点で記載ない。標章を云々は文中にいれているけども。
— Takashi Kawai (@yrik) 2017年2月24日
マリカーって名前でカートをやる商標自体は登録5860284で株式会社マリカーが抑えてる、がこれは登録異議の申し立てがかかってる。任天堂さんは商願2016-143131で帽子の図柄での立体商標登録を、カート関連で出願してる。
— Takashi Kawai (@yrik) 2017年2月24日
不正競争防止法、周知表示混同惹起行為関連ではこんなんがあって https://t.co/D0TyrJnBoJ 「有限会社ウォークマン」がソニーに訴えられて負けた例がありますね。
— Takashi Kawai (@yrik) 2017年2月24日
調べ方聞かれたからさらっと書いた。 - 商標を検索して登録や異議申立の状態を調べる - かもめのはとば Re:[2] https://t.co/So1GadxlsC
— Takashi Kawai (@yrik) 2017年2月24日
ここんなかでもサラっと触れたんだけど、商標異議申立ギリギリ(2ヶ月丁度)で、さらに異議申立後も5ヶ月引っ張ってるんだから交渉・協議からなにからかなり段階を踏んでやった訴訟なんだろうなあとは思いつつもうーん。 https://t.co/Y47cmMba4n
— Takashi Kawai (@yrik) 2017年2月24日
非公認マリオカート問題、任天堂が一番危惧してるのは交通事故だと思うよ。車同士なら接触事故で済んでも、あんなカートじゃミンチだろうし、その報道だけでもイメージの低下や子供のトラウマ化はある。飛行機事故の残骸で航空会社のマークを消す慣例を考えるとな
— 憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 (@lm700j) 2017年2月24日
利用した人には罪はないですよ。(きちんと普通免許をもって、交通法規を守って運転した場合には) https://t.co/HiGiy29bgY
— Munechika Nishida (@mnishi41) 2017年2月24日
「マリカー」の一件で、また権利にうるさい任天堂が! が始まりそうなので、言っておくけど、99年のポケモン同人誌事件以降、同人誌絡みで任天堂が起こしたアクションというのはないので...。この事件も今となっては正直な話「不幸な事故」に近い(続く)
— 三崎尚人 (@nmisaki) 2017年2月24日
もちろんパロディ・二次創作である以上、リスクがないと言うつもりはない。リスクはあります。でも、任天堂だからといって、他ジャンルと比してリスクが格段に高いかと言えば、オタク向けとはビジネスモデルが違うファミリー向けであるという意味ではやや高め<かも>しれないとしか(続く)
— 三崎尚人 (@nmisaki) 2017年2月24日
後、任天堂作品のコスプレに関しても多分ナーバスになっている人がいると思うけど、今回の事件では会社が<業>として、カートとあわせてコスプレ服もレンタルしているというド直球話なので、これがすぐさま個人のコスプレに悪影響を及ぼすということも考えにくい(続く)
— 三崎尚人 (@nmisaki) 2017年2月24日
任天堂に取材した記者さんによると「度重なる警告に対し誠意あるご回答をいただけなかったため」と広報が言っているので、ポケモン同人誌事件のように警告なしにいきなり刑事告訴して、京都府警が大量の捜査員を福岡に派遣して逮捕して、20日間拘留みたいなことは個人にはまずないかと(続く)
— 三崎尚人 (@nmisaki) 2017年2月24日
ひとことでまとめると、「まずは落ち着け」。
— 三崎尚人 (@nmisaki) 2017年2月24日
現地調査までなされた方や法的な面からの精査をした人のお話とか、周辺界隈への影響の話とか、当方自身の覚書も兼ねて色々と。要は「以前から交渉してたけどらちが明かないので訴え」「商標周りでもガチンコ」「事故リスクなどを考えれば任天堂の措置は理解できる」「今件で任天堂周りの話がさらに厳しくなるとかいう話ではない」的なところで解釈すればいいのかな。
「お客様で迷子になった方も...」任天堂から提訴された"株式会社マリカー"声明発表(レスポンス) - Yahoo!ニュース https://t.co/7OQI5URzIF #Yahooニュース 現時点でサイトはアクセスできず(ソース自身が空白に)
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2017年2月24日
で、生命がマリカー側から出たわけなんだけど、現状ではソースも合わせて白紙になってるんだよね、公式サイトが。サーバーがパンクしたのとはまた違うようだし、声明内容にも色々と問題があるとの指摘も多々成されているし、何も語らない状態とした方が良いと判断したのかもしれない。
そうか。マリカーではなく類似カーとすればよかったのか #ちがうそうじゃない pic.twitter.com/SVEL5KuOoZ
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2017年2月24日
ルイージカーならぬ類似カーとしておけばよかったのに...というネタ話はともかく。やはりこの類のはリスクが想定される時点で、手を出しちゃいけないのだろうな。
コメントする