先週足を運んだ個人営業のお医者さんは間違いなく、かなりの腕前のレゴラー。昨年はレアなサンタフィギュアを飾っていましたが、今度は岡持ち付きの出前バイク。しかもバイクまで合わせオリジナルでフィギュアサイズにばっちりマッチで搭乗してました。写真撮影を求めればよかったかしら。
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2017年3月21日
まったりレゴライフ 出前バイク https://t.co/rBtyb3gBl5 外見はこのような感じでした。ただしバイクも製品のものでなく、いちから作り上げたようでテクニック系パーツがもりもりと。 pic.twitter.com/lXL7AuuwsZ
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2017年3月21日
先月ちょいとしたトラブルで足を運んだ病院での話。先生のパソコンのディスプレイにさりげなくおいてあったのは、まぎれもなくレゴ。しかも既製品ではなく、オリジナルの造形。いわゆるMOC(My Own Creation)というもの。バイクや自転車などの既製品のフレームは用いずに細かいパーツの組み合わせでバイクを作り、そこにラーメン屋さんなどが実装している岡持ちまであった。ああ、これはスゴイ、LDDデータが欲しい......とは思ったけど、診察を受けているのにそんなことを口に出すわけにはいかず。
もしかしたら......と思って検索したけど、似たようなバイクしか見つからず。こちらは既製品のフレームを使っていてそれらしいビジュアルを作り出しているので、それはそれで素晴らしいのだけど、量産が難しい。
ただ、レゴって基本的に欧米のアイテムなんで、東洋系の世界観ってほとんど無いんだよね。いや、一応ニンジャゴーというシリーズはあるのだけど、あれは東洋全体をひっくるめた上に、時代がかなり昔のままで世界線まで別物だから、ニンジャスレイヤーの昔版的な感じになってしまっている。今の日本の情景を描写するのには、やはり自作するしかない。
その観点で、あの岡持ちバイクは最強だった。もっと色々探して検証してみるかな。
バイクはいいね! pic.twitter.com/Bm1JcFafdw
— レゴする提督 (@LeGo1885) 2016年8月28日
@ct5385 まだ分かりにくいかもしれませんが... pic.twitter.com/7tzF0uVyCR
— レゴする提督 (@LeGo1885) 2016年8月28日
時系列はさかのぼるけど、まさにこんな感じでテクニックパーツを巧みに組み合わせて作った感じだった。覚え書きをしておいて、あとで精査したいな。
コメントする