外遊の件、多分流石に物書いて喰ってる人のつもりとしては「尤もらしく「外遊」と称しているけど、本当は「遊びに行く」ほうの意味なんじゃないの?」みたいな揶揄が底意だろうと思うけど、多くの人々の「この不景気なご時世でGWに海外旅行とは優雅なもんだな」みたいなやっかみを煽っててゲスい。
— knt(黒猫亭) (@chronekotei) 2017年5月1日
GWの国会やってない時期に閣僚が外遊するのは毎年のことだと謂う話だし、ではこの緊迫した状況で各閣僚はどこで何をしているの?と謂うことをキチンと情報精査するのがジャーナリストの仕事じゃないんですかね。「10億使って豪遊」とかくだらない決め附けで非難するんじゃなくてさ。
— knt(黒猫亭) (@chronekotei) 2017年5月1日
つか、森友問題で二カ月国会空転させたのって明らかに火のないところに煙を立てた野党の責任だけど、それで何億無駄になったんだみたいな話はしないんですかね。
— knt(黒猫亭) (@chronekotei) 2017年5月1日
ここ数日来いろいろなイシューで問題になるのはやっぱりそこなんだよ。自分たちの党派の都合でコロコロダブスタ使い分ける党派性。その手のダブスタからは最も遠いと思われていた共産党すら最近の体たらくは党派性の塊だしな。
— knt(黒猫亭) (@chronekotei) 2017年5月1日
先日もちょいと触れた「外遊」の件。少しでもそれっぽい、そして不特定多数に向けて発することで、その間違いに同意をして主目的である社会批判に流れてくれればありがたいと考えているような姿勢が、あまりにもあからさま過ぎて、ああこれが今の報道界隈や文筆家、ジャーナリストや知識人と称する人たちの一部における、問題の本質的な部分なのだなあと再確認しながら。
指摘の通り、本来為すべきことをなさずに、肩書や資格とは別のところにある、自らの行動性向の主軸を隠そうともせずに、肩書や資格を濫用して振る舞うその姿勢には、なりふり構っていられなくなったのかなあ、という感を覚えさせる。あるいは当人にとって、隠し事であるか否かの領域が分からなくなってきたのかもしれない。
@Fuwarin そんな料簡でよく社会正義の味方みたいな顔が出来ますよね。
— knt(黒猫亭) (@chronekotei) 2017年5月1日
@chronekotei 一種の宗教のようなものになってますからね。社会の木鐸...というか、宗教の教祖、伝道師のような立ち位置にあると認識している、と見れば各種挙動の道理は通るのではないかと。王権神授説における王様みたいな感じで。
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2017年5月1日
@Fuwarin 新聞記者が象徴的ですけど、ジャーナリストって操作欲求みたいなのが異常に肥大していますね。自分が情報に恣意的な意味附けをして、それで一般国民や社会を思い通りに操作したいと謂う肥大した自意識が目立ちます。
— knt(黒猫亭) (@chronekotei) 2017年5月1日
@Fuwarin 新聞記者が象徴的ですけど、ジャーナリストって操作欲求みたいなのが異常に肥大していますね。自分が情報に恣意的な意味附けをして、それで一般国民や社会を思い通りに操作したいと謂う肥大した自意識が目立ちます。
— knt(黒猫亭) (@chronekotei) 2017年5月1日
@chronekotei 「事件は現場で起きてるんじゃない、デスクで創るんだ」みたいな感じですね。同意です(・ω・)ゞ
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2017年5月1日
@Fuwarin 未だにメディアの上層部は安倍・自民憎しで動いていて、かてて加えて自分達の扇動力でもって内閣転覆は実現できると思い込んでいる節がありますよね。 彼ら自身は扇動と言うか善導・啓蒙だと思っていそうですが。 要するに椿事件が何一つ教訓にはなっていないという事でしょうね。
— 衛生兵 (@combatmedic) 2017年5月1日
@chronekotei まさか本邦の自称ジャーナリストさんたちは
— YsTKD 意識現世(not他界)系 (@ko1low) 2017年5月1日
「決めつけ印象で揶揄するのがジャーナリズム」
って思ってるとか?まさかねえ(棒読)
テレビや新聞を利用する市民は愚かで情報にも疎く判断を間違うことが多い。そこで多数に公知出来る数少ない能力を持つ賢い我々が情報を指し示し市民達に正しい判断をさせ、知識欲を充足させてやろうではないか...という上から目線的な想いが増幅し、周辺環境の変化に対応できなくなっているのかな、と。
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2017年5月1日
自分の操作によって社会を動かし、独善的な社会正義を実現する、それがジャーナリズムの使命なんだと謂うような異常に肥大した自己承認欲求の塊みたいになっているのがジャーナリストなんだよな。それは今に始まったことではない。単に今バレバレになってきているだけなんだよな。
— knt(黒猫亭) (@chronekotei) 2017年5月1日
「ペンの力」って彼らが言うときは、取材した事実を白日の下に晒して国民の審判に任せるって意味じゃないんだ。彼らが問題であり裁かれるべきであると感じる対象について、受け手が自分の思い通りの判断を下すように誘導するって意味なんだよな。だってイッパンタイシューは愚民だからね。
— knt(黒猫亭) (@chronekotei) 2017年5月1日
事実を客観的に提示するだけだとイッパンタイシューは判断を誤るかもしれない。だってイッパンタイシューは愚民だから、自分たちが正しい結論に導かなければならない。そう謂う肥大した自意識で、正義を行っているつもりでデマを流しているんだよ、彼らは。
— knt(黒猫亭) (@chronekotei) 2017年5月1日
大新聞社の記事が粗方おかしくて、記者アカウントのTWが粗方ヒドイのは、彼らは事実を伝えることがジャーナリストの仕事だと考えているわけじゃなくて、「ペンの力」とやらで社会正義を実現するのがジャーナリストの使命だとか勘違いしているからじゃないかね。
— knt(黒猫亭) (@chronekotei) 2017年5月1日
こちとら愚民のイッパンタイシューとしては、ジャーナリスト個人の信奉する独善的な社会正義なんて道端の犬の糞ほどにも興味ないんだけどね。それより事実が知りたいんだよ。
— knt(黒猫亭) (@chronekotei) 2017年5月1日
ごく少数派の良識的なジャーナリストに誤爆するといけないから注釈しておくと、今まで触れたような姿勢のジャーナリストのどこが問題なのかって言ったら、キチンと取材して受け手に判断材料としての事実を伝える、あとは受け手の判断に任せる、そう謂う受け手に対する信頼がない書き手はダメだって話。
— knt(黒猫亭) (@chronekotei) 2017年5月1日
受け手は愚かだから、自分が正しい判断を予め用意してそこに誘導するのが優れたジャーナリズムなんだと考えているジャーナリストは、そう謂う節度がなくてそもそもダメだし、それこそが第三の権力としてのマスコミの腐敗だってことです。
— knt(黒猫亭) (@chronekotei) 2017年5月1日
@chronekotei そもそも、「マスコミのヨイショで実現した」民主党政権が震災・原発事故や中国漁船への対応ではヘタレの連続だったわけですが、それを当のマスコミが未だに擁護して『総括』もマトモにやってないってのは、かなり醜悪ですわ(-_-;
— guldeen◆求職中/父は要介護3 (@guldeen) 2017年5月1日
@guldeen 彼らの考える社会正義って何ですかねぇ。
— knt(黒猫亭) (@chronekotei) 2017年5月1日
どうも新聞記者は、「自分が書いた記事が読者から、どう評価されているか」をあまり分からないまま永らくやって来たみたいだなぁ。
— Rogue Monk (@Rogue_Monk) 2017年5月1日
元朝日のアフロ稲垣氏は、「朝日の読者は日の丸・君が代を嫌悪してる」と思い込み続けてたとか。https://t.co/WKWWx6j42a
色々とやりとりをしていた中で大よそ語られているけど、やはり【上から目線と王権神授説】で語ったような話に尽きるかな、と。それに加え、裸の王様とか象牙の塔状態になっていたのが、昨今の色々な可視化で暴露されるようになった、と。組織論における経年劣化的なものと、元々そのような体質だったものが、合わせて見えるようになったのが、現在の報道界隈の実情だと考えると、案外理解納得は出来たりする次第。
新聞社所属を掲げているツイッターアカウントの言動を見るだけでも、ずいぶんと「理解」はできると思うよ。あとは「社説」。いや、ホント、マジで。
コメントする