「高校卒業生程度では使えない」
と-る (@toohru) 2017年5月2日
「大学卒業してても即戦力にならない」
「大学卒業したら即戦力になる人材を作る大学が求められている」
大学が職業訓練校だと思ってるとすんなり頭に入るんだけど、それ、企業の手抜きなだけだから。ルイーダの酒場で「レベル50の賢者ください」って話だから
即戦力が欲しいならなぜ新卒を雇うのか https://t.co/NI8N9bv5cY
— Matsuki *** (@liliput) 2017年5月3日
以前奨学金周りの話で労組系の人が「だって高卒だと好きな企業に就活できないから、大学に行かなきゃならないので大学は全員がいくようにすべきだ」という、トンチキなお話をしていたのを思い出しながら。
企業の求めとやらで今の大学の姿かたちを変えていく云々との話が出ており、要は学術研究的な場所の立ち位置にある大学を、職業訓練校的なモノとすべきだというのだけど。だったら職業訓練校そのものを増やせばよいまでの話で、大学に手を加えるってのは何の意味があるのか。あるいは上の労組の人のように「大学っていう肩書は必要だしー」ぐらいな発想なのか。莫迦だろ(断言)。
役割の異なる場所を自分の都合の良いように作り替えたいと思うにせよ、もう少し賢いやり方があるだろうに、的な。まさに指摘されている通り、企業の手抜きでしかない。
再々言っていることだが、新卒は即戦力にならないと謂う理由で企業が大学に職業訓練や社会性の教育を求めるのは、元々企業がコストを払って担っていた教育機能を、新卒者本人が高額の学費ローンを払ってまで受けている高等教育に転嫁すると謂うことなんだよな。
— knt(黒猫亭) (@chronekotei) 2017年5月3日
ナンボほどコストを払わずにリターンだけ求めるんだよ、企業経営者さんよ。そんな経営者にだけ甘甘な世の中が現実的だと思うのかよ。
— knt(黒猫亭) (@chronekotei) 2017年5月3日
つか、職業訓練学校を卒業した新卒者ってそんなに即戦力になりますか?もっと砕けて言うと大学でコミュ力強い人間ってそんなに即戦力になってますか?
— knt(黒猫亭) (@chronekotei) 2017年5月3日
新社会人ってどのみち即戦力にはならないんだよ。社会人としての成長って社会に出て経験積まないとどうしようもないの。そして、個々の業界長い人でも違う現場に行ったらやっぱり即戦力にはならないのよ。
— knt(黒猫亭) (@chronekotei) 2017年5月3日
ましてや、あんたらが期待しているジェネラリストなんてのは、どんな職域を転々としても、基本的に何も身に付かない人たちでしょ。
— knt(黒猫亭) (@chronekotei) 2017年5月3日
後藤隊長の言う資本家の夢の「給料のいらない従業員」の前段階として「お金のかからない従業員」があるわけなんだけど、そんなの夢にすぎないんだよなぁ。
— knt(黒猫亭) (@chronekotei) 2017年5月3日
有益な人材の中途採用もできなくなってきたっぽいし、新人を取っていくしかないのだけど、新人教育が面倒くさいしリスクもあるから、大学に全部放り投げたい。その思惑をかなわせるために、大学にまで手を加えたい。本来の学術研究の場としての大学など知るものか、俺様の手を煩わせるな、リソースを節約させろ、という感じ。あるいは生地屋さんに自分にマッチしたオーダーメイドの服を作れ、というところ。関連するお話をしている会合で、誰も「それ、そもそも企業がやるべきことでしょ?」とツッコミを入れなかったのだろうか。
......なんかこの辺りの話をしていると、デフレ時代の常識に凝り固まった企業上層部の悪しき慣習が、亡霊のような形で社会を無茶苦茶な方向に舵取りさせていこうという意欲が感じられるのは当方だけなのかな。
「それじゃ企業で大学作ったら?」
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2017年5月3日
『面倒くさいしお金がもったいない』
「ふざけるな」(ちゃぶ台ひっくり返す)https://t.co/jbkqMkMURj
...この発想による方法論の一つが防衛大学校なのかな。
ダイエーがバブル真っ盛りの頃に神戸に作った流通科学大もそうですね
— dqndoc@保湿はワセリンが王道 (@dqndoc1019) 2017年5月3日
(´∀`) https://t.co/vbo3j3fzLH
トヨタ工業学園やトヨタ東京自動車大学校なども、 RT @Fuwarin 「それじゃ企業で大学作ったら?」
— タナカカナタ@ワタシハニンゲンダ (@bandit1200fe) 2017年5月3日
『面倒くさいしお金がもったいない』
「ふざけるな」(ちゃぶ台ひっくり返す)https://t.co/TfkHI6oLdn
...この発想による方法論の一つが防衛大学校なのかな。
そんなに即戦力となる学生が欲しいのなら、そういう学生を育てる学校を自ら経営すればよいまでの話。そもそも会社に入社してからその会社にマッチしたように育成していくのか、学校内で育成するのか、その違いでしかない。入試で入るか、エスカレーター式学校かの違い、みたいな。
指摘にある通り、前例がないわけじゃないんだから、企業側で創れないことはないよね。今の大学に手を加えて云々ってするまでの話じゃないよね。
コメントする