子供への対応でその店の良し悪しがわかる

| コメント(0)


昨日は子供の日ということもあってか、子供に関わるお話がいくつかリツイートなりの形で出回ってきた。その中でなるほど感を覚えたものがあったので、整理統合の形で。

子供でも商品を毀損したり乱暴狼藉を働いたのなら、大人がしたのと同様の対応を取る必要がある。それと同様に、たとえ子供が相手であっても商品やサービスに真ん前から向かって興味関心を抱いているのなら、現時点でその子供が顧客にはなり得ないとしても、やはり真摯に対応すべきに違いない。

これは対象が子供じゃなくてみすぼらしい姿格好をしていたりとか、どう見てもお店の商品を購入しそうにないように見える人に対してであっても同じ事。その見方が正しく、その場ですぐに購入客になりそうにないとしても、その人が他の場所でどのような情報の伝聞をするのか、将来もずっとお客になり得ない存在なのか否か、そこまで見通して判断をする必要がある。


この類の話は多分に該当する営業をはじめとした店舗対応者の資質に関わるところがあるので、全部が全部ってわけではないのだけど。当方も自動車や航空機ではないけど似たような経験をしたことはあるし、その類の悪い印象を受けたものはずっと覚えているものだったりする。

接客とは今すぐその場でお客になりうる人との応対だけでなく、時間や距離を隔てた先のお客を創りあげる、呼び込むものでもあるのだよね。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2017年5月 6日 07:27に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「人探しの情報拡散、ちょっと待って」です。

次の記事は「レゴ ネックスナイツ シールドセット ロビン(70333) 完成」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30