「 浜松市内の落雷状況」と題された画像がものすごいRTになっているが、インドで撮影された写真に嘘説明を付けた代物で、さらにパクツイに利用されてひどいことになっている。
— 甘木@欅道居士 (@profenigma) 2017年8月20日
ツイッター運営は、利用者の報告事項に「悪質なデマを発生させている」「パクツイ常習犯」を含めるべきでないか
「浜松に落雷」デマTweet拡散 | 2017/8/20(日) - Yahoo!ニュース https://t.co/mgPDpz4CoB @YahooNewsTopics
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2017年8月20日
先日関東地方を襲った不安定な気象状況に絡み、あちこちで落雷が発生した。当方もヤバいと思って自宅のパソコンの電源を落とし、しばらくじっとしていた。一応、先日落雷対策のサージはセットしたので、万が一ってことがあっても大丈夫のはずだけど、落雷で停電になったらやっぱりパソコン周りは不安なのに違いは無い。
他方、該当ツイートは当方も確認し、一瞬驚いたけど次の瞬間に「んなバカな」ということでスルーしていたら、間もなくこんな話が合った次第。まぁ、該当ツイートでも色々とツッコミが入っていたようだけど。
この類の話に共通しているのは、加害側(と表現しても問題はないのだろうな、と)における悪びれた様子が無い、罪の意識が無いってところ。「ちょっとしたいたずらみたいなものじゃん、ダマされる方が悪い」ならまだマシな方で、「パクツイするのが、ウソをつくことのどこが悪いの?」と開き直るケースもある。
残念ながら指摘の通り、現状のツイッターにおける利用周りのトラブル報告においては、デマの拡散やらパクツイ(パクリツイート。他人のツイートやコンテンツを自分の創作であるかのように発信すること)は報告対象となっていない。つまり取り締まる姿勢を見せていない。「不適切または攻撃的な内容を含んでいる」からいける選択肢に「人心を惑わす意図的なデマを含む」「他人の創作物を自らの物として盗取している」辺りを加えればよい気もするのだけどね。
カテゴリ:
コメントする