「電波オークション 政府が導入検討」のニュースを産経新聞以外は見事なほどに黙殺 「電波既得権益」を守ろうとする既存メディアの新たな「安倍政権打倒キャンペーン」が始まるか【アノニマスポスト コラム】 https://t.co/ltbW4FAhdC 言葉遣いはアレですが。
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2017年9月14日
先日からちらほらとツイッター上に出ていた、電波オークションの導入検討話。ネタかなあ、とか思っていたけど、一応ソースが確認できたのでまとめとして。詳しくは記事などにある通り、公共の資産である電波を民間利益団体であるテレビ局が使うにあたり、国に支払っている電波使用の権利料に関して、携帯電話での権利料がべらぼうに高い...というか逆で、テレビ局の支払い料金が安すぎるぞ、ゴルァというもの。で、ならば価格を調整して平等にするとか、電波利用に関してオークション制度を導入して適正化を図ろうというもの。
9/11 規制改革推進会議 議事次第 第20回規制改革推進会議(内閣府) https://t.co/EhnKJStQLy 「官民の電波利用状況に関する情報開示の充実、電波利用料体系の再設計など、より有効に電波を利用する者に対し機動的に再配分するためのルール」 pic.twitter.com/oDZ05tL1Bs
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2017年9月14日
9/11の報道 電波オークション 政府が導入検討 - 産経ニュース https://t.co/E2uQ3naGZU @Sankei_newsさんから
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2017年9月14日
その前段を一応、オークションなのか規制なのか税制なのかは未定みたいですね
— フェルビナク16 (@ksk_twt) 2017年9月14日
>電波利用状況に関する情報開示の充実、電波利用体系の再設計など、より有効に電波利用者に対し機動的に再配分するためのルール作りを当面の重要事項として検討
9/13付報道 菅義偉官房長官、電波オークション導入に前向き 「有効利用が極めて重要」 - 産経ニュース https://t.co/w7jtXeP3DM @Sankei_newsさんから
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2017年9月14日
9/13付報道 菅義偉官房長官、電波オークション導入に前向き 「有効利用が極めて重要」 - 産経ニュース https://t.co/w7jtXeP3DM @Sankei_newsさんから
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2017年9月14日
内閣官房長官記者会見 平成29年9月13日(水)午後 https://t.co/6e3qKOWFIz 電波オークションに絡んだ該当部分は10分過ぎあたりから。
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2017年9月14日
【書き起こし】政府、電波オークション導入に言及「電波利用額が大手の通信事業者と民間テレビ局で大きく異なる」該当部分の書き起こし https://t.co/MKccs1gxOz pic.twitter.com/VLGvLxVygn
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2017年9月14日
ずらりと資料を並べたけど、実のところはオークションだけに絞ったわけではなく、電波利用料の体系にゆがみがあるようなので再設定しようとか、情報開示をもっと積極的にしようとかいう話。それに合わせて質問をしたところ、携帯電話のと比べると超安いよね、海外ではオークションでやってるよね、まぁ、そういう状況を鑑みた上で、色々考えよう。なにしろ電波は国民共有の財産だから、有効利用されるのが大事だよね、というところ。
「発信局数が携帯とテレビでは全然違うからこの料金で問題ない」との意見もあったけど、発信局を価格設定の根源とする事由は無いし、受信側の数とか帯域とか影響力とか色々と指標は想定しえるのに、なぜ発信局数で価格設定をせなあかんのよ、という感じ。
個人的にはオークションにしてもいいし、しなくてもいい。けれど、現行のテレビによる電波使用料が携帯と比べてけた違いに安いのは、やはり問題ではあるよな、と。今の2ケタぐらいに適正化した上で、オークション制を導入するか検討する、というプロセスが妥当ではないかな、と。
しかし今件、テレビ業界にとっては大きな話に違いないのに、ほとんど報じられていないのは、やはり話題になる事自体が不都合だという思惑があるのかしらね。
コメントする