登校時の小学生のようすをレゴで作りました。並んで登校する小学校低学年と先導する高学年、そして交通安全の緑のおばさんのセットです。 #lego pic.twitter.com/oG71AypcBa
— 不破雷蔵 (@Fuwarin) 2017年10月22日
以前ランドセルを背負った小学生をレゴのフィギュアで再現したけれど、それの完成版的な情景......みたいなもの。実はこれで完成ってわけではなく、色々な情景を再現するためのセットとしてまとめただけ。例えば登校中の小学生の一人が猫に気を取られて飛び出したりとか、公園などで寄り道をしているとか、イメージ写真では見つけにくい瞬間を再現するためのパーツを合わせた感じ。
登校風景として欠かせないのは小学生低学年だけでなく、それを先導する形の高学年、そして緑のおばさん。ということで、緑のおばさんは新規に作成。
前から。男の子が持っている茶色の棒はソプラノリコーダーです。経験のある人も多いはず。 #lego pic.twitter.com/PL7M7tdkvB
— 不破雷蔵 (@Fuwarin) 2017年10月22日
小学生の男の子って、ソプラノリコーダーを剣のように持ち歩いて振り回すっていう遊び、結構していたと思うので、それも再現してみた。ああ、リコーダーでチャンバラしている小学生ってのも場面として作れるな。それが必要なカットとなるのか否かは別として。
緑のおばさんはこんな感じ。交通安全のジャケットっぽいのを着せています。 #lego pic.twitter.com/w362jVzqwv
— 不破雷蔵 (@Fuwarin) 2017年10月22日
ミドリのおばさんはこんな感じ。胴体部分は例のコーン着ぐるみの人を拝借。交通安全の黄色いジャケットを着ているケースが結構あるので、それを着せてみた次第。まぁ、文字を自前で書いてもよいのだけど、原則として手は加えずに公式のパーツのみでってのがポリシーなので、あえてこのまま。でもそれっぽい感じにはなったかな、と。
コメントする