たとえば独り者がカレーとかシチューとか作るじゃろ。そうすると最低でも三人前くらい出来るので、余った二人前を小分けにして冷凍保存するじゃろ。よっぽどカレーとかシチューとか好きじゃない限り、そのまま一カ月くらい冷凍庫の肥やしになるのじゃ。
— knt(黒猫亭) (@chronekotei) 2018年1月3日
あと、独り暮らしだと美味い揚げ物とかまず無理。少ない油で揚げる的なレシピは精々お弁当のおかずが精々で本格的な揚げ物は無理。揚げ物はたっぷりの油で揚げないと美味くない。
— knt(黒猫亭) (@chronekotei) 2018年1月3日
天ぷらなんて、あんなのみつどん家ほどじゃなくても衛宮さんとこくらいの人数分揚げないと油代の元がとれませんよ(笑)。
— knt(黒猫亭) (@chronekotei) 2018年1月3日
先日から「まだ牛丼で消耗してるの?」的な正月漫才のような本心からの煽りのような、よく分からない話が出回っている。まぁ、自炊がありや無しやってのはケースバイケースで、選択肢を用意しておいて、人それぞれの環境に併せて一番良いものを選べばいいわけで。完全な自炊をするとなると、手間もかかるし調整も難儀するし、コストパフォーマンスも実はあまりよくないからねえ、特に一人で消費する場合は(平均世帯構成人数が減っていることにより、コンビニやデパートの総菜が売れるようになり、エンゲル係数が上昇しているってのともつながりがある話。経済は社会実情と密接な関係があるのだ)。
で、カレーやシチューのようなルー物はご飯にパンにめん類にと色々と応用が利くのでさほど残ることはないにしても、揚げ物に関しては作り置きはまず無理だし、一人分を美味しく作るのも難しい。それなりの油の料が必要になるし、調理器具も結構なものが必要になる。元を取ろうとすると大量の揚げ物ができて、食べ切れなくなる。
衛宮さんちの今日のごはんを見たら、油温計のついた便利な揚げ物鍋があるみたいだから、速攻で安いのポチった。
— knt(黒猫亭) (@chronekotei) 2018年1月3日
クッキングタイム両手天ぷら鍋20cm(温度計付) L-15 https://t.co/Wbm2RG5Y5Z 例えばこれとかね>>RT pic.twitter.com/Z88gopS0Po
— 不破雷蔵 (@Fuwarin) 2018年1月3日
あげた亭 温度計付天ぷら鍋 20cm SH9257 https://t.co/YgbhuN6ryp むしろこちらの方が安いか...... pic.twitter.com/ZJTv6aGo2P
— 不破雷蔵 (@Fuwarin) 2018年1月3日
当方も一時期は料理に凝って、揚げ物を色々と作った時期もあったのだけどね。内臓疾患で入院を経て、油ものを自前で作って食べるのに恐怖を覚えるようになってしまったし、そもそも少量...自分がこれでいいやと思える一食分を確保するのなら、総菜コーナーでの調達が一番コスパがよいってのが分かってしまったので、この類の調理器具にもあまり興味がわかなくなってしまった。いや、材料費のみで考えれば確かに安いのかもしれないけど、周辺調度品とか調味料とかのコストもあるし、使い切れずに廃棄せざるを得ない材料分とか、美味しさとか、そして何よりも時間のことを考えたら、やはり合理的ではあるのだよね、総菜購入って、さ。
コメントする